GOKIGENRADIO

バーボングラス片手のロックな毎日

うなぎ 志津可

2015-09-02 04:35:59 | FOOD&DRINK
鰻が好きだ。
職人芸で焼き上げられた鰻。
長年使われてきたタレ。

土用の丑の日だからと言って群がって食べる気はない。
あれは平賀源内(その他通説ありあり)が夏場に売れない鰻の為に考えた苦肉の策だ。

天然物の鰻が高価になって庶民の口に入らなくなった現在、養殖物に旬もくそも無い。
ましてや台湾産、中国産、その他外国から輸入されてるアンギラ種はジャポニカ種とは全く違う。
それでも、鰻は鰻。
肉と一緒で焼き方とタレで決まる。

スーパーで鰻を買うのも、店で食べるのもそれほど値段に大差はない。
2000円もあれば美味しい鰻が喰えるんだから、スーパーでいつ誰がどうやって焼いたのかわからない鰻を、家で暖め直して食べるのもいいが、店で喰う方がお得感がある。

ずっと気になってた大阪北浜の志津可って店に入る。
ここは表にメニュー表も無いし、パンフレットも無い。
いったいいくら取られるのかわからないが、無性に鰻が喰いたい今日、不安を胸に暖簾ををくぐった。

昼時を過ぎてたため店内はすいてて、座敷に座る。
初めての店では並を頼む。上や特上は鰻の質ではなくて量の事だからね。昼は並で充分。

出されたお茶も美味しくないが、ビール飲んでおとなしく待つ。
鰻が出来上がる迄時間がかかるのは慣れてるし、当たり前だと思ってるからそれはいい。
従業員の私語がうるさい。おばさん従業員が多いのは鰻屋ではあたりまえだけど、お客を無視してシャベクリ倒してたり、作業してる音がうるさい。まるでお客がいる事等忘れてるかのようにうるさい。鰻屋は静かなほうがいい。BGMさえ要らない。

出てきた鰻は江戸前の焼き方。蒸してから焼いたな。柔らかい。
タレ。なんか物足りないな。
ご飯。柔らかすぎるぞ。ちょっと待て、これって炊き直しか電子レンジあっためご飯じゃないか?量は多いがべちょべちょ。タレが馴染まない。
漬け物(香の物)も浅漬け?醤油の味しかしない。
吸い物はおいしかった。肝吸い。でも、三つ葉は何の香りもしなかった。
山椒に至っては栓さえされてなかった。香りが飛んでる。

久々に駄目な鰻屋に出会った気がする。京都錦商店街に続きこれで2連敗。
牛丼屋でも鰻を出す時代。老舗は頑張ってほしい。




アルコール飲料の自主規制

2015-09-02 03:36:49 | FOOD&DRINK
またもや笑わせてくれるニュースが流れてきた。
お酒業界がビールのCMを自主規制するんだと。

酒類業中央団体連絡協議会(何じゃこの団体は?)は8月31日、アルコール飲料のテレビCMなどの自主規制を発表。
出演者の年齢をこれまでの20歳以上から25歳以上に引き上げる方針。
「ごくごく」「ぐびぐび」という効果音の使用や、のど元のアップもやめる。

何のこっちゃわからんから色々調べた。

出演者の年齢の下限を25歳にするのは、「若いタレントのCMは、未成年者にも飲酒への関心を高めている」と指摘されたため。
アホかいな。
俺たちがまだ未成年だった頃、サッポロ黒ラベルの「男だったら黙って黒ラベル」のCMや、探偵物語で松田優作がライターの火を最大にして煙草に火をつけるシーンを見て育った。その記憶があるから大人になった時煙草やビール、ウィスキーを楽しんだ人は多いはず。
まぁ俺を含め多数の奴らは未成年の時から酒も煙草も手を出してたとは思うが。

「ごくごく」などの効果音やのど元のアップをやめるのは、「アルコールを我慢している依存症の患者には苦痛」という声に配慮した。
これはもっと「アホちゃうか」ってレベル。
依存症の人は嫌ならCMを見なければいいだけの話だろ?

俺の知り合いにアルコール依存症から立ち直る施設に入所し、今も禁酒を続けてる奴がいる。セミナーにも通い禁酒を続けてる。
俺はこいつと飯を食いにいったりするんだが、その際、平気で俺はビールを飲む。最初はそいつに遠慮して飲まなかったんだが、そいつ曰く「人が飲んでるのを見て自分も飲みたいって飲んだら負けだから。これは俺の戦い。遠慮せずに飲んでくれ。」って。
その言葉で「あぁヤメれる奴は己に勝ってヤメれるし、ヤメない奴は自分に負けたんだな」って。

肝炎を煩ってようが、依存症であろうが飲む奴は飲む。医者に止められてようがね。
飲み屋でよく聞く会話。「この前検査でγがえらく高い数字で医者に『このまま飲んでたら危険だ。人間ヤメますか?酒ヤメますか?』って言われてん。勿論人間ヤメますって答えたよ」って酒焼けしたおっさんが言ってる。東通りでも新梅田食堂街でもガード下の焼き鳥屋でも。

一体誰に気を使っての自主規制?何を恐れてるの?
今後はぐっさんと杉咲花が回鍋肉をむしゃむしゃ食べたり、嵐の櫻井翔が餃子をパクパク食べる、味の素Cook DoのCMなんかも、過食症の人に遠慮して自主規制するのかね?
松重豊さんの「孤独のグルメ」も第シリーズが始まるが、あれも「深夜にあんなに美味しく食べてる映像はダイエットしてる人の気持ちをわかってない」とか言われて自主規制?
バラエティ番組の食レポや旅グルメも自主規制。秘密のケンミンショーのご当地グルメも自主規制。今日の料理やキューピーの3分間クッキングも自主規制になるのか?

矢沢永吉はサントリープレミアムモルツのCMに出てる。矢沢のライブはアルコール厳禁。ドームや会場でも売ってない上に飲酒してる人は入場規制してる。これは過去の酒飲んで暴れる奴らのせいで会場が借りれなくなったりした教訓で長く続けられてるが、ファンは納得して我慢してる。
でも、数年前の大阪ドームでのライブ、アンコールで矢沢が「いいライブだね。終わったらビールでもきゅっといきたいねぇ」って。そのときのライブはサントリー協賛だったからサービストークだったんだろうが、1万人以上のYAZAWAファンの「ごくっ」って喉を鳴らす音がその時聞こえた気がするよ。勿論コンサート終了後の外の屋台売店のビール売り場には長蛇の列ができてた。

誰かに気を使って自主規制するのは勝手だが、すぐ喚く少数のマイノリティに気を使ってどうする?
ここでも正義の味方がしゃしゃり出てくるんだけど、こいつらはドラマや映画、CMがどんどんつまらなくなっていく責任は取らないぞ。
ただ言ってるのは自分たちの主張だけ。嫌なら見なきゃいいだけなのにさ。そんな奴らの声を気にする必要があるのか?

トリスが復活して売れてるのは吉高、サントリーの角が売れたのは小雪、菅野美穂、井川遥、クリアアサヒが売れたのは上戸彩、向井理、トータス松本、アサヒスーパードライは福山雅治、そしてサントリープレミアムモルツは矢沢永吉。TOKIOや嵐だってCMに出てる。
そのアルコール飲料を美味しそうに飲むCMを自主規制して業界に何のメリットがあるのかわからない。

そのうち煙草のCMのように消えていくのかな。
自主規制。クレーム防止はいいが、本末転倒にならないように。






正義の味方に気をつけろ

2015-09-02 02:33:16 | Talk is Cheap
東京五輪・パラリンピック組織委員会の武藤敏郎事務総長が8月1日の記者会見で、公式エンブレムの白紙撤回を発表した。
このエンブレムは、既に使われているが今回の騒動でデザイナーの佐野氏から「もう取り下げて、新しいのを選んでくれ」って申し出があったらしい。

一連の騒動の発端は、このエンブレムがベルギーの商標登録もしていない美術館のロゴに似てるってこと。
これだけだったら別に大騒ぎする事ではないのだが、佐野氏のデザイン事務所が手がけたサントリーのトートバックデザインや他の作品もパクリ疑惑が見つかった。こちらは「どう見てもパクリだろう」ってのが多数あり、これと東京五輪のエンブレムが盗作では?騒動を更に大きくした。
まぁ良く探して出してきたなってくらいネット住民の凄まじい執念。こいつらは佐野氏に恨みでもあるのか?

この国は不思議な国だ。
その業界人でもない人が関係ないのにしゃしゃり出て、ネットやマスコミで騒いで叩く。

今回デザイナーで騒いだのはベルギーの劇場のロゴデザイナーだけ。商標登録してもいないデザインをパクられた!って。商標登録してないってことは音楽で言えば著作権登録されてない曲の作曲者が、「俺の作った曲と酷似してるって」喚いてるようなもの。これに便乗してネットやマスコミが騒ぐ。文化人だのコメンテーター迄偉そうに「撤回すべき」って喋ってる(尾木ママ、テリー伊藤、お前らはいつからデザイナーになったんだ?)。
そして今回のように佐野氏が騒動に疲れ果て「もういいよ」って言うしか無くなる状況に追い込んだ。

いったい誰の味方なんだ?
正義の味方は日本人の味方では無い人ばかり。

今回の件だって日本人なら「何をベルギーの馬鹿野郎がたいしたデザインでもないくせにほざいてんねん」って擁護すべき事じゃないのか?(サントリーのは駄目よ。あれは擁護しようがない)
国立競技場のデザインだって「金がコンペ時より実際に作ろうとしたら予想外にかかる。だけど新たに追加予算組むなりしても、いいのを作ってくれよ」って言うべきじゃないのか?(屋根は要らんと思ってるが)

その道の関係者や専門家でも無い奴がしゃしゃり出て、いかにも正論のようにぶちまける。
パクリだ、捏造だ、謝罪だ、違憲だって。

STAP細胞の小保方さんのときだって、物理化学の専門家にとっては重大事件だが、素人には何のこっちゃわからん世界。それを騒ぐ。

偽ベートーベン佐村河内のゴースト事件だって、プロデューサー的に曲を完成させたのに俺が作ったみたいに売ってごめん。印税の事は新垣とこれから相談して払うって位なものだ。バレる迄はいい曲だ~なんて言ってたくせに、裏切られたってよってたかって叩く。新垣のその後それ以上の曲は作れたのかい?

号泣会見で全国区になった野々村県議。これだって兵庫県民以外は「税金を私的に使いやがって!返せよ!」って言う権利は無いだろ?

慰安婦問題を騒ぐ人もそう。韓国に気に入られたいのか?日本の味方をする気はないのか?
グリーンピースやシーシェパードを支持する人もそう。クジラ喰う文化が無くなっていいのか?
安倍総理の70年談話を批判してる人もそう。いつ迄謝り続けさす気だ?
そして今、安保反対デモしてる人もそう。誰が今後日本を守るんだ?

芸能人の誰と誰がつき合おうが結婚しようが別れようが不倫しようが他人には関係のない事。
ダウンタウンの松本がTVで言っていたが「陸上に興味ないんで・・。ボルトが凄いって言われても友だちじゃないからなぁ・・。あまりどうでもいいかな」って。
南海キャンディーズの南里は同番組で「ツイッターで『いい朝だ」って呟いたら『朝に謝れ』ってリツィートされた」って。笑えない笑い話。
ニュージーランドが新しい国旗デザインを募集してるが、そのうちこれにも「●●に似てる」「△△のデザインのパクリだ」って言い出す奴が出てくるのかな?



今は誰でも当事者になりたがる時代。ツイッターやフェイスブックで批判や悪口を言って日頃の鬱憤を晴らしてすっきりしたいだけならまだいいが、「俺こそが正義だ」「私の意見こそ正論だ」ってエスカレートしてきてる。
よってたかって非難して責め立てる。これといじめは何が違うんだ?学校のいじめ問題、職場のハラスメントが無くならないのはこの土台があるからじゃないのか?

ネットやマスコミにはびこる正義の味方に気をつけろ。
奴らこそ売国奴かもしれないぞ。



未来技術遺産にAIBO等新登録

2015-09-02 01:55:04 | Talk is Cheap
重要科学技術史資料(愛称・未来技術遺産)」に、AIBOや8bitPC等が新たに登録された。
世界遺産とかと違って、まぁ登録されたからって何がどうなる訳じゃないが、日本の技術、製品の素晴らしさを伝えていくのはいい事だ。

今当たり前に使ってる電化製品、OA機器なんかにはすべて「あぁこれができてからこの流れができたな」って商品がある。

電卓。これができて、そろばんから一気に飛躍したね。
これが無ければ今のコンピューターの時代は来なかったんじゃないか?
考えてみりゃパソコンって奴は、色々な製品や技術の進化とともに育ったと言える。
ワードプロセッサー(通称ワープロ)、コピー機、FAX、感熱印字からプリンター、フロッピーディスクもそうだ。
フロッピーディスク、スーパーディスク、MO、CD、DVDとどんどん保存媒体も進化した。
8bitから今じゃ大容量HDD、メモリやCPUだって飛躍的に高性能になった。
ブラウン管から液晶に。あの重たいマシンが今じゃタブレットになっている。

カセット、SP、EP、LP、DAT、MD、CD、iPod。
蓄音機、トランジスタラジオ、ラジカセ、ステレオ、コンポ、ミニコンポ、デジタルオーディオ。
8mm、ビデオ、レーザーディスク、DVD、ブルーレイ。

時代とともに主流になり、新しい商品へと受け継がれ、消えていく。
未だにウォークマンを持っている。こいつが出てきた時はぶったまげた。スピーカーが無くヘッドフォンだけで聞く。
そう、あれから音楽はみんなで楽しむものではなく、個人で楽しむものになった気がする。
レコードからカセットへ入れて自分の編集した音楽を楽しむ。それが外で歩きながら、電車に乗りながら楽しめる。
今、カセットなんて手に入れる方が難しくなってしまって、iPodやiPhoneのデジタル化された音源をダウンロードして聞く時代なった。

テレビだって、エアコンだって、冷蔵庫だって、掃除機や電子レンジだって、形はそう変わらないが、機能はどんどん高性能になっていく。
当たり前のようにその進化を受け入れているが、押し入れには遺産が眠ってる。
ワープロ、ウォークマン、CDウォークマン、電子手帳、ゲームウォッチ・・・。
捨てるに捨てれないのでいつまでも眠ってる。どうしたものかね。