GOKIGENRADIO

バーボングラス片手のロックな毎日

韓国で売春婦がデモ集会

2015-09-25 04:08:25 | Talk is Cheap
韓国・ソウルで23日、性風俗産業に従事する女性ら約800人が、売春業者の罰則強化を柱とする売春禁止特別法の廃止を求め集会を開いた。
「特別法を廃止して私たちを労働者と認め、社会福祉の対象に含めよ」と訴えた。
韓国って不思議な国だ。
朝日新聞のデマ記事から始まった日本の第二次世界大戦中の慰安婦問題を反日の連中は未だに騒いでるのに、韓国の国内じゃ売春婦達が『人権を認めろ」ってでも集会してる。

北朝鮮、大韓民国における売買春は戦前からかなりの数があった。
農村部等で貧困生活をおくる家庭から、あくどい斡旋業者が人買いのように若い子を売春婦にしてた。日本が朝鮮半島を統治するようになって、この斡旋業者を排除し、定期検診やルールの整備、規律の元に管理した。これが、何故か軍による慰安婦の強制連行って捻曲がったのは、社民党と朝日新聞の記者のせいなのはもう明白だ。

日本でも吉原や飛田など売春の文化がある事は事実だ。今も援助交際とか形を変え売春はある。
でも、日本で売春婦が集会を開いて「人権を認めろ」とか「法律の改正を」とかはあり得ないだろう。

アジアに限らずヨーロッパでも、貧困が原因で売春婦に身を落とす人が多いのは事実だ。
タイやフィリピン等でも問題になってる。韓国売春婦の出稼ぎも問題になってる。

俺は雄琴や飛田、十三等の風俗施設、ソープランドやヘルス等に行った事が無い。いくら誘われても断ってた。お金で女性を買う気はない。不倫だろうが遊びだろうが行きずりの一夜の契りであろうが、自由恋愛で女性と楽しむのはいい。でもさ、お金で女性を買うなんて気がしれない。ましてや未成年の女子を買う馬鹿どもの気がしれない。

北海道の某有名ホテルに泊まった時、一人なのにやたら広いベットが置いてあるのにビックリした事がある。まぁ最初は北海道は土地があるから部屋も広いんだろうなんて思ってたが、ベットサイドに置いてあるカタログを見てビックリ。一応名目はマッサージなんだけど、どう見ても売春の斡旋カタログ。飲み屋に行ってもロシア人の売春婦に声をかけられるし、小料理屋に行ってもねんねこに誘われる。
羽目を外したい人にはいいかもしれないが、俺はごめんだ。無理。

話を戻すが、慰安婦問題を未だに騒いでる反日韓国人。外国に像迄立てる運動をしたり、国連で道場を買う演説したり。でもこの国内の売春婦の集会はどう説明する気なんだろうか。
これも強制的にさせられてると言い張るのだろうか。






川島なお美さんとワイン

2015-09-25 03:30:30 | FOOD&DRINK
女優・タレントの川島なお美さんが24日亡くなられた。
昨年1月に肝内胆管がんの手術を受け、12時間に及ぶ腹腔鏡手術を乗り越えたけど、やっぱり転移してたのかな。
今月7日に仏シャンパンブランド「コレ」の日本進出会見に出席された際、激ヤセが報道され話題になったが、本人は「心配しないで。大丈夫ですよ」って。でもその後、現在公演中の舞台を降板され、今回の訃報。ご冥福をお祈りしたい。

川島なお美さんと言えばワイン。「私の体(血)はワインでできている」って言ってたくらいワイン好き。
芸能人でワイン好きは多々いるが、川島さんほどワインを愛した人はいないんじゃないかな。
がんが発覚してからは30年間毎日飲んでいたワインを自宅ではやめる一方で、急にワインをやめるといぶかしがられるって考えから、外出時は飲むという気遣いも見せていた事を、夫でパティシエの鎧塚俊彦氏が語ってた。がんになったのはワインが原因じゃないか?って思われたくないからって。それだけワンを愛してたって事だね。

日本のワイン協会は永久名誉会員にしてあげてほしい。それでどうなる訳じゃないけど、日本のワインブームの一角を担ってたのは事実だもの。
SMAPの稲垣吾郎、叶姉妹、江川卓・・・他にも有名人でワイン好きはいっぱいいるだろうけど川島さんは別格だと思う。

フランスのボルドーだのボジョレーだの、ワイン通ではない俺は違いがよくわからない。でも、シャトーディケムやロマネコンティはさすがに美味しいと思う。でも、こんな高価なワインじゃなくとも、チリワインやイタリアワイン、カリフォルニアワインでも美味しいのはいっぱいある。日本の山梨のワインも美味しいよ。くせのある赤よりも白の方が好きだな。
シャンパンも好きだ。ドン・ペリニヨン、クリュギュ、 ヴーヴ・クリコ、モエ等は美味しい。スパーリングワインもいいね。

ワインが好きなのはいいが、寿司屋や和食の店でワインを飲んでる半可通は嫌いだ。ワインはチーズやバター等を使った食材、こってりした肉なんかには合うと思う。でも生魚や寿司、貝類にはワインは全く合わないと思う。生牡蠣とシャンパンや白ワインの組み合わせが最高とか言うけど、日本酒や焼酎の方が合わないか?
特に醤油や酢の物との相性は最悪だと思うのは俺だけか?鍋とワインって組み合わせもよくわからん。

まぁ、高級ワインをありがたく飲もうが、安いワインで手軽に楽しもうが、お酒なんてものはシチュエーションとバリエーションを好きに楽しめばいいから、個人の趣味にとやかく言う気はないけどさ。

川島なお美さん、天国でも浴びるほど飲んでくれ。

魚の向きも知らない蓮舫議員

2015-09-25 01:33:28 | FOOD&DRINK
くどいようだが秋は秋刀魚の季節である。
でも、今年は不漁。食べるならありがたく食べなければイケナイ。

最近の若い子は骨のある魚を食べれないらしい。丸焼きや切り身でも骨が邪魔で上手く食べれない。面倒くさい。って理由らしい。
寿司や刺身もいいけど、焼き魚は美味しいよ。その中で秋刀魚の塩焼きなんて絶品だ。
魚の食べ方は家庭で教えるベキだと思うが、その肝心の母親が、グリルを使うと洗うのが大変!とか、煙が嫌だ、とか骨の無い方が食べやすいし子供も喜んで食べるから、って手抜きをするからますます、焼き魚が食べれない子が増える。
給食での指導は無理だろうな。先生が経たなら話にならないし、「骨を喉に詰まらせた。学校の管理責任だ」ってモンスターペアレンツに怒鳴り込まれたりするんだろうな。

しかしまさか国会議員で民主党の代表代行である蓮舫議員が、魚の食べ方(配膳の向き)さえ知らないとは思わなかった。
9月21日の朝8時頃、蓮舫さんのツイッターが更新された。写真に添えた「我慢できずに、朝ごはん。釜石の恵!」というコメントを見る限り、朝食に東北産の焼きサンマを食べたんだね。朝から秋刀魚を食おうがアジの開きを喰おうが、シャケの切り身、ふぐちりを喰おうがそれは構わない。
でも、投稿された写真のサンマの頭が右を向いていたのは許せない。

和食が世界遺産だ。世界にもっと和食を。肉食で魚離れの現代人をもっと魚食を。
なんて偉そうなことを言って推進してる国会議員が魚の頭を右に盛りつけるだと?
国会議員、しかも民主党の代表代行である蓮舫議員のレベルだと、会合や打ち合わせに料亭や割烹等は何回も使っただろう?
タレント時代には居酒屋や定食屋でも魚は食べただろう?
それなのに・・・これかよ。

いいよ、魚をどう食べようが自由だ。鱈の浜焼きのように串に刺した魚はむしゃぶりついて喰った方が旨いし、鮎の塩焼きだってちまちま骨抜きしなくたってかぶりついた方が旨い。でもさ、配膳とか配置、作法等は、ちゃんと守ってほしい。
勿論、国が違えば作法も違う事だってわかってる。中国では茶碗に盛ったご飯に箸をさして持ってくるし(日本では仏様にお供えするご飯)、出された大量の料理を喰い散らかして少し残す方が礼儀だとされる。韓国では座敷では片膝立てて食べる方が正しいし、台湾では茶碗を持って食べるのは定価層の下品な喰い方とされる。

蓮舫は台湾人の父と日本人の母とのハーフだって事も知ってる。でも、ここは日本だ。
ましてや国会議員ともあろう人(公人)なら模範とならなければイケナイ。(今更私は台湾人だって言うなよ)
タレントがTV番組(特に食べ歩きやスタジオでの食事風景)で、箸の持ち方や食事の作法を知らないのが平気で流れてる。
不愉快な気持ちになってるのは俺だけじゃないだろ?。
最近木下優樹菜も、ご飯を右に味噌汁を左に配膳した写真をUPした。料理本まで出してるくせにだ。

マナーやモラルの無い日本人が増えたが、食事でもマナーや作法を知らないのなら仕方が無い。
ファストフードやコンビニ弁当やパンばかり喰ってないで、ちゃんとした店で食べてくれ。何も割烹とか会席、懐石に行けとは言わない。できるだけ年配やうるさ型の先輩と行ってくれ。多分どんだけ恥ずかしい食べ方をしてるか注してくれるはずだ。

えっ?食事なんて栄養補給の作業でしかないんだから好きに喰わせろって?いいよ、そう思うならそれはそれで。それは食事ではなく餌を食べてるんだね。人前で笑われたり、投稿した写真で笑われたりしても平気でしょう。品がない。育ちがわかる。みっともない。誰になんと言われても平気なのはいいが、自分の子供や親が笑われてもいいなら好きにしてくれ。でも、公の場所には出てこないでくれ。
日本人の恥だ。