大型バイクを購入してから1年3ケ月になり大型バイクの特性が体に馴染んで来たので
前々から地元も行き先も天候の良い時に行きたいもんだと思っていた。
山は寒いだろうから防寒のシャッツとモモヒキをはいて
毎朝のごみ出し時間の7時45分に家を出発。
2時間かかって宇都宮で工場勤務時代の後輩と35年ぶりの再開
歳月が経ちふっくらな顔になっていたが彼の19歳の時とあんまり変わっていなかった。
日光杉並木をくぐり50年前に行った事のある日光市内の「憾満ヶ淵」へ行って見た
第二いろは坂を上って、50年前に行った事のある中禅寺湖のある場所へも行って見た。
竜頭の滝を越え戦場ヶ原へ向かったが、ガソリンが心配で無念ながら途中から引返した。
スマホをカーナビとして行きは有効に使えたが帰りは電池が無くなり散々な目にあった。
トータル10時間の遠出、チョッピリ期待していた紅葉はまだまだ、10月末が見頃か?
ヘルメットを被れば第二の青春とは言え、糖尿病を持ちながらも元気な古稀に感謝。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/be/3c09030334fdca837bd2484b6066ce8b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/29/0db807ccd4a0a6d7e225b8230de1327f.jpg)
前々から地元も行き先も天候の良い時に行きたいもんだと思っていた。
山は寒いだろうから防寒のシャッツとモモヒキをはいて
毎朝のごみ出し時間の7時45分に家を出発。
2時間かかって宇都宮で工場勤務時代の後輩と35年ぶりの再開
歳月が経ちふっくらな顔になっていたが彼の19歳の時とあんまり変わっていなかった。
日光杉並木をくぐり50年前に行った事のある日光市内の「憾満ヶ淵」へ行って見た
第二いろは坂を上って、50年前に行った事のある中禅寺湖のある場所へも行って見た。
竜頭の滝を越え戦場ヶ原へ向かったが、ガソリンが心配で無念ながら途中から引返した。
スマホをカーナビとして行きは有効に使えたが帰りは電池が無くなり散々な目にあった。
トータル10時間の遠出、チョッピリ期待していた紅葉はまだまだ、10月末が見頃か?
ヘルメットを被れば第二の青春とは言え、糖尿病を持ちながらも元気な古稀に感謝。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/be/3c09030334fdca837bd2484b6066ce8b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/29/0db807ccd4a0a6d7e225b8230de1327f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/94/99eca942b0b11f29b3d84ab15f4c8715.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます