七五三祝いの思い出 2009-11-20 23:22:38 | 孫 先日、二番目の孫の七五三祝いを行い宮参りをした。 神妙な顔つきで何を願うか知らないが行儀よく拝んでいた。 思い出す事、今から26年前、娘を連れて近くの明治神宮へ宮参りした。 大きな鳥居の柱の前で家族4人の記念写真を撮ろうとしたら娘がふざけて嫌がりぐずった事をありありと思い出した。 それと比べれば孫娘の立派な態度には感銘した。 その当時の事を娘に話したら覚えているとの事、「光陰矢の如し」とは正にこんな事だろうか。 « なんじゃ! これは? | トップ | 牛タンを食べに仙台へ »
1 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 可愛いお嬢ちゃん、着物も綺麗なのを着せてもらっ... (kazuyoo60) 2009-11-21 09:30:22 可愛いお嬢ちゃん、着物も綺麗なのを着せてもらって、髪も綺麗に、嬉しいお参りですね。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する