健康の基本は歩き

人間は歩きを止めてから肉体的に老いてくる、精神的には何事も挑戦を諦めた時から老いてくる、今やりたい事を今出来る内に今やる

新年の挨拶

2007-01-01 00:06:07 | 健康・病気

20061230_205356297 20061231_235215297

明けましておめでとうございます。

左記のお椀物は「こずゆ」と言い福島県の会津地方では目出度い日に作る祝い料理です。
干し貝柱、干しシイタケ、干しきくらげ、里芋、人参、ごぼう、シラタキ、豆麩が材料で調味料はみりんと醤油です、銀杏はあまり好きでないので入れませんでした。
今年もお正月の料理として挑戦しましたが中々好評でした。

今年1年間、健康で楽しくBlog出来るよう念願し、本年も宜しくお願い致します。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おめでとうございます。今年もよろしくお願いします。 (kazuyoo60)
2007-01-01 12:18:57
おめでとうございます。今年もよろしくお願いします。
美味しそうです。やっぱり殿方がお作りになるのですね。父がいた頃は父が雑煮を作ってくれていました。我が家は何の変哲もない味噌仕立てですが。
返信する
to:kazuyoo60さん (ban)
2007-01-01 14:12:10
to:kazuyoo60さん
おめでとうございます。
今年も宜しくお願い致します
返信する

コメントを投稿