blog.mcnj

花、蝶、ペット、旅行など。
韓国文化の紹介。

孫達の夏休み、3、博物館見学

2016-08-06 04:21:01 | 日記

 

 

 

四日市市の、博物館・プラネタリウム館へ連れて行きました。

 

 

 

ここには、四日市市のかこと現在を理解するために必要な、たくさんの情報が展示されております。

四日市市のなりたちを、勉強する、時空街道、発展に伴って、発生した、公害と、美しい自然を取り戻すために、人々が

行ってきた努力を記録した、四日市公害と環境未来館、四日市大空襲と戦争中の市民の生活、四日市生まれのしょうせつか、

丹羽文雄の記念室などが、常設されております。

プラネタリウム館は、別館にあって、休日以外、常時開館しております。

夏休み中は、博物館の特別企画で、妖怪・怪獣の資料を展示した、ばけものあつめ、プラネタリウム館で、妖怪ウォッチの

企画がありましたので、これらを餌に、見学させてきました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

プラネタリウム館