暗い話題ばかり、アップしてしまいました。
気分を変えましょう。
いよいよ、鈴鹿山脈も、新雪の時期を迎えました。
家内と、近所のスーパーへ行った帰りに、途中下車して、取材してきました。
あいにく、イチデジを持っていきませんでしたので、コンデジの画像です。
鈴鹿山脈の南端、入道が岳です。
三滝川からの、鈴鹿山系。
竜ヶ岳。
竜ヶ岳のアップです。
御在所岳。
雨乞岳。
鈴鹿山脈の最高峰で、県境ではなくて、完全に滋賀県の山です。
藤原岳。
最北端の山です。
鈴鹿セブンマウンテンズ。
藤原岳、竜ヶ岳、釈迦が岳、御在所岳、鎌ガ岳、雨乞岳、入道が岳。
一般には、北の藤原南の鎌と言われています。