blog.mcnj

花、蝶、ペット、旅行など。
韓国文化の紹介。

韓国の散歩道、セントレアからインチョンへ

2016-03-25 05:51:47 | 日記

ソウルの友人の次男が結婚すると言うので、案内状がきました。

次男とも付き合いがありましたので、出席してきました。

3月19日の結婚式でしたので、日本の連休と重なって、帰りの飛行機がとれません。

結局、18日から、5泊6日の旅行なってしまいました。

ブロ中のmcnjにとっては、辛い旅で、最後の方は、薬中で禁断症状の○原のようになってしまいました。

早速頑張って始めます。

 

セントレア発11:35です。

四日市を、7:30に出発して、セントレアへ、8:45に着きました。

すぐにチェックインして、塔乗時間を待ちます。

塔乗時刻は、11:10です。

 

 

 ソウルからの、迎えの飛行機が到着しました。

10:30です。

 

 

 

乗客が降り始めると同時に、預入れ荷物がおりてきます。

待機していた係員が、コンテナーに積み込みます。

この辺は、機械化されていないようです。

 

 

 

 

 

 

 

我々の荷物が来ました。

やはり、手作業で積み込んでいます。

 

 

 

 

 すっかり、準備が整って、出発です。

離陸しても、すぐに雲の中で何も見えません。

インチョン空港の手前まで、雲の中でした。

 

 

 

 下の方が、うっすらと見えて来ました。

もうすぐ、着陸です。

 

 

 

 

インチョン空港の玄関口です。

大きな空港です。

 

 

 

たくさんのタクシーが、客待しています。

手前は、模範タクシーと言って、主に、外国人観光客目当ての、優良タクシーです。

奥は、一般タクシーです。

模範タクシーの方が、安心ですが、料金が倍くらい高いです。

mcnjは、もっぱら、一般タクシーを利用しています。

 

空港からソウルまでは、立派な高速道路です。

 

 

高速鉄道(KTX)も走っています。

 

 

丁度きました。

坂ではありません。

手が震えただけです。

 

 

 

 この日の韓国は、晴れていましたが、くすんでいました。

黄砂のためだったようです。

 

 

 明日に続きます。

 

 

 

 

 


トカゲハンター花

2016-03-24 05:50:19 | 日記

花が何か探しています。

 

 

見つけたようです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

トカゲのようです。

 

 

 

 

 

 

逃げ込まれました。

 

 

 

 

 

 

未練たらたら、悪戦苦闘してます。

 

 

 

 

 

 

執念深く捕まえたようです。

ピンボケで済みません。

 

 

 

 


朝市

2016-03-17 05:55:58 | 日記

娘が寄ると言うので、土産を持たしてやろうと、朝市に行って来ました。

いつもの、マグロの中落ちです。

花用の赤身も買いました。

中落ち1パック1000円、赤身1パック500円です。

市場は、新しくなって、立派になっていました。

先日までは、路上でしたが、今回は、建物が建っていました。

 

 

こんな建屋が、3棟も建てられていました。

 

 

一角には、こんなものも。

 

 

この日は朝から天気が良くて、鈴鹿山系が、良く見えました。

三滝川の堤防からです。

市場は、この堤防の脇に有ります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

暫く留守になりますので、お休みさせていただきます。