烏丸蛸薬師を東に入った場所にあるスペイン料理。
店舗はビルの地下1階にある。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/37/7a517f59470c333a2bc7953dab0d232a.jpg)
賑やかなドアを開けると しっくりおちついた空間が現る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/d0/0847b44d881e30da6684bc4cca51eb26.jpg)
店内は想像以上に広く席間もゆとりを持って造られている、
また地下店舗の強みか大変静寂性に優れていて地上の雑音が
ほどんど入ってこなく、すべての意味でゆったりできる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/d5/e05173a814bfc052cf9e367cae6c8b45.jpg)
スペイン料理もそう多くなく某も今までに数回程度であるがゆえ
不安と期待を持っての注文である。
イベリコ豚のグリル1200円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/dd/3e85ba27c477443afdc24c560133df79.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/16/83405fefbb9e3e448a5bd46b7371563a.jpg)
スペイン料理のイメージは しょっぱさ”であるが先陣でやって来た
オードブル(タパス)のスペインオムレツ、人参マリネ、などは程よい
塩加減、倭人の舌に合わした対応で一安心、じっくり味あわせていただいた。
メインのイベリコステーキは仏国の野菜炊き込み料理(ラタトゥイユと言うらしい)
を従えての推参!
強めの塩加減もやや硬質な肉質とイベリコ独特の深い味わいによく合っていて
満足できる1200円となった。
再度他のランチを試したい そう思わせるお得なランチであった。
HP→http://www.figueras-tapas.net/
「京都市中京区蛸薬師通烏丸東入ル一蓮社町300バームビルB1」
店舗はビルの地下1階にある。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/37/7a517f59470c333a2bc7953dab0d232a.jpg)
賑やかなドアを開けると しっくりおちついた空間が現る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/d0/0847b44d881e30da6684bc4cca51eb26.jpg)
店内は想像以上に広く席間もゆとりを持って造られている、
また地下店舗の強みか大変静寂性に優れていて地上の雑音が
ほどんど入ってこなく、すべての意味でゆったりできる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/d5/e05173a814bfc052cf9e367cae6c8b45.jpg)
スペイン料理もそう多くなく某も今までに数回程度であるがゆえ
不安と期待を持っての注文である。
イベリコ豚のグリル1200円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/dd/3e85ba27c477443afdc24c560133df79.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/16/83405fefbb9e3e448a5bd46b7371563a.jpg)
スペイン料理のイメージは しょっぱさ”であるが先陣でやって来た
オードブル(タパス)のスペインオムレツ、人参マリネ、などは程よい
塩加減、倭人の舌に合わした対応で一安心、じっくり味あわせていただいた。
メインのイベリコステーキは仏国の野菜炊き込み料理(ラタトゥイユと言うらしい)
を従えての推参!
強めの塩加減もやや硬質な肉質とイベリコ独特の深い味わいによく合っていて
満足できる1200円となった。
再度他のランチを試したい そう思わせるお得なランチであった。
HP→http://www.figueras-tapas.net/
「京都市中京区蛸薬師通烏丸東入ル一蓮社町300バームビルB1」