室町通上立売を下がった場所にある喫茶店。看板は出ているものの隠れ家喫茶といってもいい
お店である。レンガ風のおしゃれなマンションの1F奥となる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/7e/36d9975e83e9de0b6c9e8ee13d7bb956.jpg)
喫茶やカフェであることを主張していないかのような店舗に感じての入店であったので店内
雰囲気もある程度予想していたが中に入ってみるといい意味で某の予想を超えていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/8b/63cbb8c5bafad489d86aab73af015e0f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/ee/78d0fbeb2ea4af8601855d741d1539c7.jpg)
明るくよく手入れされた店内で空間的にも想像より大きく席間もゆったり取られている。
有名人?の来店も多く閉ざされたカフェのイメージは某だけのものであった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/4b/19409c1c263777a02f8fd70ddd9c26d9.jpg)
メニューも多く多彩なドリンクから軽食、定食、モーニングと喫茶店としてフル装備である。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/6f/78843000807db653b1a7e585c8e01bf4.jpg)
午後は大きく過ぎていたのだがサービスだったのかモーニングの注文を受けていただけた。
トースト、目玉焼き、サラダ、ドリンク付きで500円とお得感満載である。
丁寧に作られたトーストもサクサクしあっという間に胃の中に消えていった。接客も程よい
接触でゆるりと過ごせた。ドミノ効果もあったのかもしれないが静けさを含め喫茶店として
いいことずくめのお店であった。密にとっておきたいお店の1つであもる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/b7/04ea971978eaa985b1e5919e138fa30e.jpg)
「京都市上京区裏築地町74」
お店である。レンガ風のおしゃれなマンションの1F奥となる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/7e/36d9975e83e9de0b6c9e8ee13d7bb956.jpg)
喫茶やカフェであることを主張していないかのような店舗に感じての入店であったので店内
雰囲気もある程度予想していたが中に入ってみるといい意味で某の予想を超えていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/8b/63cbb8c5bafad489d86aab73af015e0f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/ee/78d0fbeb2ea4af8601855d741d1539c7.jpg)
明るくよく手入れされた店内で空間的にも想像より大きく席間もゆったり取られている。
有名人?の来店も多く閉ざされたカフェのイメージは某だけのものであった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/4b/19409c1c263777a02f8fd70ddd9c26d9.jpg)
メニューも多く多彩なドリンクから軽食、定食、モーニングと喫茶店としてフル装備である。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/6f/78843000807db653b1a7e585c8e01bf4.jpg)
午後は大きく過ぎていたのだがサービスだったのかモーニングの注文を受けていただけた。
トースト、目玉焼き、サラダ、ドリンク付きで500円とお得感満載である。
丁寧に作られたトーストもサクサクしあっという間に胃の中に消えていった。接客も程よい
接触でゆるりと過ごせた。ドミノ効果もあったのかもしれないが静けさを含め喫茶店として
いいことずくめのお店であった。密にとっておきたいお店の1つであもる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/b7/04ea971978eaa985b1e5919e138fa30e.jpg)
「京都市上京区裏築地町74」