記念に買ってきた
ぐんまちゃんのミニサイズ500円なり

各地で流行っているゆるきゃらのたぐい。
別の階には、上毛電気鉄道のルーツを探る資料や、実際
に使用していた部品・模型などが
展示してあった。

上毛電気鉄道は中央前橋駅から西桐生駅まで、22駅
となっている

次は、いよいよ32階の展望台へ上がります。
展望台への直通エレベーターは外が見える仕組みにな
っていて、高所恐怖症の人はちびるかも
中央マンドリン楽団のページへリンクします。
群馬中央ギター学院のトップページへリンクします。
ぐんま自分史の会のページへリンクします。

ぐんまちゃんのミニサイズ500円なり


各地で流行っているゆるきゃらのたぐい。
別の階には、上毛電気鉄道のルーツを探る資料や、実際
に使用していた部品・模型などが


上毛電気鉄道は中央前橋駅から西桐生駅まで、22駅
となっている


次は、いよいよ32階の展望台へ上がります。
展望台への直通エレベーターは外が見える仕組みにな
っていて、高所恐怖症の人はちびるかも

中央マンドリン楽団のページへリンクします。
群馬中央ギター学院のトップページへリンクします。
ぐんま自分史の会のページへリンクします。