趣味の音楽とブログ

日々の日記とギター・マンドリンに関する情報

カボチャ(終わり)

2015年08月22日 08時45分01秒 | 日記

まだ梅雨真っ最中だったが



小さいを発見
毎日ビチャビチャ雨が降っているので泥はねがすごい
せっかくの実が腐ってしまうと勿体ないと思い…
葉っぱを敷いてやった



よそんちはブロックや板、枯草、麦わらなどを敷くと聞いたので、
その後、 我が家も近くの枯草を刈り取ったり、 板・ブロックなど、
工夫をしながら実が土に付かないようにした



しかし、思ったほど大きくならない
花は数多く咲いたが意外に実は少ない。
つるが枯れ始まった頃、収穫して食ったが肉が薄くて美味しくな
かった。
つるだけは邪魔なほど伸び、手間も掛かったが残念な結果とな
り、来年は苗を買って植えようかなあ
中央マンドリン楽団では今日、 8月22日(土) 高崎の施
設へ訪問演奏に行ってきます。

中央マンドリン楽団のページへリンクします。

群馬中央ギター学院のトップページへリンクします。

フランク永井鉛筆画前橋展示室のページへリンクします。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« カボチャ(1) | トップ | おまけ付き »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事