年末のお休み2日目。
毎年、早めに済まそうと思っていながら、なかなか実行できない家庭内年末業務。昨日は家の換気装置の清掃、調子の悪かったトイレのドアのラッチ交換、年賀状の作成、本日はフリーリングのワックス掛けとお風呂の大掃除がなんとか終了しました。明日は庭掃除、妻の車の洗車&ワックス掛けでノルマ達成の予定でございます。
今日は朝からどんよりとした曇り空で、昼前から雨が降り出す生憎の空模様でした。朝、雨が降り出す前に嶺公園を少しだけお散歩。
写真の方は、天気がイマイチだったのと、どこ子も遠くて、居たのねってどうにか変わる程度ですが・・・。 と、先に言い訳 (^^;)
今朝もカワセミが姿を見せてくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/34/36b6eda77394e808cdf7350c8d80786f.jpg)
ゴジュウカラ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/6f/9e1ecc78f073eef5a65f82581f806c46.jpg)
例年、ここではあまり姿を見かけませんが、今シーズンはちょくちょく見かけます。
いつものコースをぐるっと回って、駐車場の近くまで戻ってきたところで、数羽の小鳥が飛んできました。肉眼ではカシラダカだと思ったのですが、双眼鏡を覗いたら、ミヤマホオジロでした(^^)
ミヤマホオジロ ♀
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/09/f6a978789fcd385f624ab545d16af319.jpg)
遠すぎてよく分からないですが、ミヤマホオジロ ♂
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/b8/15629650680e354cb65b14b0e65dc23a.jpg)
拡大・・・ (^^;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/07/0b2ee0c24e48792486263ff620d97838.jpg)
今季初めてミヤマホオジロの姿を見ることができて、もちろん嬉しいのですが、できればもう少し近くでお会いしとうございます。
ジョウビタキ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/7d/03e1bd95e54b77a36d34de4e93b17159.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ny_kagamimochi.gif)
元日と言えば、
新春の上州路を駆け抜ける、ニューイヤー駅伝!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/90/77d1ddb2ee6538c00d321a9e6c5c19a6.png)
ニューイヤー駅伝2013 in ぐんま
毎年、早めに済まそうと思っていながら、なかなか実行できない家庭内年末業務。昨日は家の換気装置の清掃、調子の悪かったトイレのドアのラッチ交換、年賀状の作成、本日はフリーリングのワックス掛けとお風呂の大掃除がなんとか終了しました。明日は庭掃除、妻の車の洗車&ワックス掛けでノルマ達成の予定でございます。
今日は朝からどんよりとした曇り空で、昼前から雨が降り出す生憎の空模様でした。朝、雨が降り出す前に嶺公園を少しだけお散歩。
写真の方は、天気がイマイチだったのと、どこ子も遠くて、居たのねってどうにか変わる程度ですが・・・。 と、先に言い訳 (^^;)
今朝もカワセミが姿を見せてくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/34/36b6eda77394e808cdf7350c8d80786f.jpg)
ゴジュウカラ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/6f/9e1ecc78f073eef5a65f82581f806c46.jpg)
例年、ここではあまり姿を見かけませんが、今シーズンはちょくちょく見かけます。
いつものコースをぐるっと回って、駐車場の近くまで戻ってきたところで、数羽の小鳥が飛んできました。肉眼ではカシラダカだと思ったのですが、双眼鏡を覗いたら、ミヤマホオジロでした(^^)
ミヤマホオジロ ♀
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/09/f6a978789fcd385f624ab545d16af319.jpg)
遠すぎてよく分からないですが、ミヤマホオジロ ♂
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/b8/15629650680e354cb65b14b0e65dc23a.jpg)
拡大・・・ (^^;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/07/0b2ee0c24e48792486263ff620d97838.jpg)
今季初めてミヤマホオジロの姿を見ることができて、もちろん嬉しいのですが、できればもう少し近くでお会いしとうございます。
ジョウビタキ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/7d/03e1bd95e54b77a36d34de4e93b17159.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ny_kadomatsu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ny_kagamimochi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ny_kadomatsu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ny_kagamimochi.gif)
元日と言えば、
新春の上州路を駆け抜ける、ニューイヤー駅伝!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/90/77d1ddb2ee6538c00d321a9e6c5c19a6.png)
ニューイヤー駅伝2013 in ぐんま