日曜日に行ったぐんま昆虫の森のつづき
フィールドで見られた野鳥のご紹介
コゲラ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/9a/5008a4fa1f89838bbbad5aab43b00529.jpg)
木の枝から虫を引っ張り出して食べていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/cf/79014a4c199ef3d71b128ced2ca8d156.jpg)
アカゲラ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/90/a8c3bb69456fb6225799eb827ac0a662.jpg)
シジュウカラ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/40/d0d41a183fb1032d6bf47e7657af7fc6.jpg)
エナガ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/d1/875ec921e90c4638897b4bb7d18a0c9f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/cd/58baea4b0d2b10aeba5ebc64abb517b2.jpg)
池に水を飲みに来たベニマシコ ♀
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/fd/4c326ed52590249ad68d688a70968da5.jpg)
後から♂もやって来ました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/cb/f00391139ca3e819576a3f6856bf524f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/2a/5ad719fd9883d81f42fe31cd17c41633.jpg)
ミヤマホオジロ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/7d/cf441a9088d19771ea5ce9517eebafae.jpg)
嶺公園のミヤマホオジロほど人馴れしていないのか、接近させてくれませんでした (^^;)
スズメ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/b1/1309a5a9ff389c332f7bb9585e0d3e3e.jpg)
アカガエル(ヤマアカガエル?)の卵
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/18/5d416c6f37b59badab5687a6459cbe2b.jpg)
そういえば、今日は啓蟄。
明日からは暖かい日が続くようですし、そろそろ早春の蝶たちの姿も見られそうですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/50/c25dcea7b1a58c69316bcc2e442d5ed0.jpg)
♪ ♪ ♪ ♪ ♪
おまけ
今日、前橋市内で見かけた梅。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/14/14429373344aeb341f6e45fb4ffdfe14.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/27/c19f5d61beb206befec31c53d32f1b59.jpg)
梅 開花情報 群馬県観光国際協会
フィールドで見られた野鳥のご紹介
コゲラ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/9a/5008a4fa1f89838bbbad5aab43b00529.jpg)
木の枝から虫を引っ張り出して食べていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/cf/79014a4c199ef3d71b128ced2ca8d156.jpg)
アカゲラ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/90/a8c3bb69456fb6225799eb827ac0a662.jpg)
シジュウカラ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/40/d0d41a183fb1032d6bf47e7657af7fc6.jpg)
エナガ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/d1/875ec921e90c4638897b4bb7d18a0c9f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/cd/58baea4b0d2b10aeba5ebc64abb517b2.jpg)
池に水を飲みに来たベニマシコ ♀
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/fd/4c326ed52590249ad68d688a70968da5.jpg)
後から♂もやって来ました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/cb/f00391139ca3e819576a3f6856bf524f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/2a/5ad719fd9883d81f42fe31cd17c41633.jpg)
ミヤマホオジロ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/7d/cf441a9088d19771ea5ce9517eebafae.jpg)
嶺公園のミヤマホオジロほど人馴れしていないのか、接近させてくれませんでした (^^;)
スズメ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/b1/1309a5a9ff389c332f7bb9585e0d3e3e.jpg)
アカガエル(ヤマアカガエル?)の卵
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/18/5d416c6f37b59badab5687a6459cbe2b.jpg)
そういえば、今日は啓蟄。
明日からは暖かい日が続くようですし、そろそろ早春の蝶たちの姿も見られそうですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/50/c25dcea7b1a58c69316bcc2e442d5ed0.jpg)
♪ ♪ ♪ ♪ ♪
おまけ
今日、前橋市内で見かけた梅。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/14/14429373344aeb341f6e45fb4ffdfe14.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/27/c19f5d61beb206befec31c53d32f1b59.jpg)
梅 開花情報 群馬県観光国際協会