今日の前橋の最高気温は38.0℃。昨日に続いて体温超えの暑さ (^^;)
昨日、今季の全国最高記録の39.5℃を記録した館林では、今日の最高気温39.2℃。6日連続で日本一の暑さでした。

今日は夏休みを頂いたので、この暑さから逃れるべく、赤城山へ。

赤城大沼周辺は前橋市街地を比べ、気温が10℃近く低いので、真夏でも快適。前橋のお手軽避暑地です (^^)
木陰は涼しくて気持ちイイ~

覚満淵

覚満淵は標高1,360m、周囲800mほどの高層湿原です。


小沼

小沼は大沼周辺よりも標高が高いので、さらに快適度UPでございます。
覚満淵や小沼の周りでは、アキアカネがたくさん見られました。


群馬県赤城山ポータルサイト
今宵の月

明日も猛暑日の予想です。やれやれ・・・

にほんブログ村
昨日、今季の全国最高記録の39.5℃を記録した館林では、今日の最高気温39.2℃。6日連続で日本一の暑さでした。

今日は夏休みを頂いたので、この暑さから逃れるべく、赤城山へ。

赤城大沼周辺は前橋市街地を比べ、気温が10℃近く低いので、真夏でも快適。前橋のお手軽避暑地です (^^)
木陰は涼しくて気持ちイイ~

覚満淵

覚満淵は標高1,360m、周囲800mほどの高層湿原です。


小沼

小沼は大沼周辺よりも標高が高いので、さらに快適度UPでございます。
覚満淵や小沼の周りでは、アキアカネがたくさん見られました。


群馬県赤城山ポータルサイト
今宵の月

明日も猛暑日の予想です。やれやれ・・・

にほんブログ村