グッドぐんま 2

ぐんま大好き! 群馬のちょっとイイものや身近な自然を再発見

春分の日の鳥見散歩 嶺公園

2013年03月22日 23時55分22秒 | バードウォッチング
春分の日の朝に嶺公園で出会った鳥たちから
ミヤマホオジロ






ミヤマホオジロ ♀


マヒワ


県内でもツバメやイワツバメの飛来情報が聞かれ始め、冬鳥たちとは、そろそろお別れ。
ちょっと寂しい気分になりますが、冬鳥と入れ替わりに飛来してくる夏鳥たちの再会も楽しみです。


ヤマガラ



雑木林の中では小鳥たちのさえずりが賑やかです。春だね! (^^)

水芭蕉、カタクリ  嶺公園

2013年03月21日 20時46分06秒 | ぐんま花だより
春の嶺公園といえば、湿生花園の水芭蕉。
例年3月下旬から見頃になります。

昨日の朝に様子を見に行ったところ、ぽつぽつと開花していました。




あ、開花と言いましたが、ミズバショウの白い部分は仏炎苞(ぶつえんほう)です。正確にはこれは花弁ではなく葉の変化したもので、仏炎苞の中央にある円柱状の部分に小さな花が多数集まっています。まぁ、花の観賞にはどうでもイイことですけど・・・




リュウキンカ(立金花)



湿生花園東側の丘の上では、カタクリも咲き出していました。







満開! 敷島公園の河津桜

2013年03月20日 18時31分16秒 | さくら・さくら
今日の前橋は少し薄日が射したものの、曇りがちな一日でした。最高気温は4月中旬並みの18.5℃。
午前中、敷島公園に桜の様子を見に行ってきました。

公園内や国体道路沿いの河津桜は満開。まさに今がピークでした (^^)










満開の桜を観ていると、とっても幸せな気持ちになります















エドヒガン 咲き始め
敷島公園の釣り池付近などにあるエドヒガンも咲き始めました。


来週半ばには満開かな



ソメイヨシノ 開花秒読み
本命のソメイヨシノもつぼみがだいぶ膨らんできて、開花秒読み状態です。


中にはほころび始めているものもありました。



伊勢崎市内のソメイヨシノ 開花
敷島公園のソメイヨシノは開花まであと一歩というところでしたが、午後に立ち寄った伊勢崎市街地の公園では、ソメイヨシノがちらほらと咲き始めていました。


前橋地方気象台の開花宣言も間もなくでしょう。楽しみですね(^^)



                              

おまけ
つぐみん

君たちと遊べるのも、あと一月くらいだね・・・


前橋の開花情報はこちらから → 前橋日記 前橋観光コンベンション協会

孔雀蝶

2013年03月19日 22時36分17秒 | 自然観察
一昨日の日曜日の昼頃、雑木林の林縁で蝶たちと戯れました。


クジャクチョウ


翅の目玉模様がクジャクの飾り羽を連想させるのが名前の由来。


学名はInachis io
ユーラシア大陸の温帯、亜寒帯域に広く分布しており、その中でいくつかの亜種に分かれています。日本を含む東アジアに分布するものは亜種 I. i. geisha 。この亜種名のgeisha は、「芸者」に由来します。艶やかなクジャクチョウの翅を芸者の着物にみたてたのでしょうね。






美しい翅の表側とは反対に、翅の裏はとても地味です。木肌や枯葉に止まっていたら見つけるのは難しいでしょう。


キタテハはたくさん飛んでいました。




河津桜とメジロ

2013年03月18日 23時20分27秒 | バードウォッチング
今日は荒れた天気になった地域が多かったようですが、前橋は雲が多かったですが、昼間は穏やかで最高気温は23.3℃まで上がりました。夜は雨になりましたが、風はなく、ちょうどよいお湿りというところです。

さて、昨日紹介した市ノ坪公園の河津桜を楽しんでいたのは、人間だけではありません。
花の蜜が大好きなメジロたちもたくさん集まっていました。








メジロたちは、同じく河津桜の蜜目当てのヒヨドリに時々追いかけられていましたが、その攻撃を軽やかな身のこなしでかわしつつ、みんなで楽しそうにお食事していました(^^)
















サイタ サイタ サクラ ガ サイタ

2013年03月17日 18時49分23秒 | さくら・さくら
前橋の今日の最高気温17.6℃。
東京では昨日、ソメイヨシノの開花が観測されましたね。前橋では市民文化会館の南側にある「市ノ坪公園」のカワヅザクラが見頃を迎えようとしています。








カワヅザクラ(河津桜)は、昭和30.年頃に静岡県河津町で発見された品種で、カンヒザクラやオオシマザクラの自然交雑で生まれたとされています。
早咲きの品種で、ソメイヨシノよりも一足早く見頃になります。










ウェザーマップ社が3月15日に発表した予想では、前橋のソメイヨシノの開花は3月25日、満開は4月2日ということです。
お花見の計画は、お早めに(^^)


ウェザーマップ 桜開花予想





                                        

おまけ
つぐみん・・・




今朝の鳥 ミヤマホオジロ、エナガ 他

2013年03月16日 20時42分59秒 | バードウォッチング
今日は午前中は穏やかで暖かったですが、午後は北風がやや強く吹きました。前橋の今日の最低気温は3.0℃、最高気温は20.7℃。

朝、嶺公園で1時間ほど鳥見散歩。
シメ


ウソが水を飲んでいました。

周りに見えている緑の葉はミズバショウです。

ミヤマホオジロ


誰かがベンチに置いた餌を啄んでいました。










ミヤマホオジロ






アオゲラ


ヤマガラ



雑木林の中では、あちこちから小鳥たちのさえずりが聞こえてきます。春だなぁ (^^)
冬の鳥見シーズンもそろそろ終わりだね。

エナガ


エナガちゃん、萌ぇ~


松屋のアップルパイ (前橋市国領町)

2013年03月15日 22時16分20秒 | 美味しい洋菓子やパン
前橋市国領町、国道17号線の国領町一丁目北交差点の角にある松屋。このお店は老舗の和菓子屋さんなのですが、地元ではアップルパイが有名です。

味のある包装紙に、リボン。


10月から4月の金曜日のみの限定販売です。


パリパリではなく、ややしっとり感のある生地にリンゴがたっぷり。


やさしい味の、和菓子的なアップルパイでございます。



松屋商店
 前橋市国領町二丁目1-12


真壁調整池のカワウ

2013年03月14日 22時37分41秒 | バードウォッチング
夕方、カワウの調査のため、渋川市の真壁調整池へ。
真壁調整池は昭和3年(1928年)に竣工した広さ13ヘクタールの人工湖。利根川の綾戸ダムで取水した水を貯め、佐久発電所の発電用として使用しています。
池の周囲はフェンスで囲まれ、人の立ち入りができないため、カワウにとっては安全な繁殖地です。



今日の調査では、40弱の営巣が確認できました。今は抱卵中のようです。



カワウは元々、沿岸域や河口域を主な生息地としており、内陸に位置する群馬県ではほとんど見られなかった鳥でした。それが今では県内にもコロニー(集団営巣地)が形成され、珍しくない普通の鳥になってしまいました。日本の自然は、ちょっと変な状況になっていますね。




ウソ

2013年03月13日 21時34分33秒 | バードウォッチング
3月9日に観音山で出会ったウソ








黙々とソメイヨシノの花芽を食べていました。




ソメイヨシノと言えば、本日、福岡管区気象台がソメイヨシノの開花を発表しましたね。観測開始以来の早さだそうです。
気象協会が今日発表した予想によれば、前橋の開花は3月27日。待ち遠しいですねぇ


それにしても、今シーズンは本当にウソが多い・・・ (^^;)