早期リタイア&移住生活

早期退職し信州へ移住しました。呑んで、走って、耕して、作って、野鳥を眺めて、自然を楽しむ日常を綴ります。

りんご漬けのレシピ

2018-06-26 | 食・ワイン
先日の農業研修でリンゴの摘果を行いました。プルーンの時もそうだったのですが、農業をやったことのない私としては、摘果してどんどん捨てていくのがとてももったいなく感じられてしまいます。多分、収穫まで一通りやると、摘果しないと満足なものができないことを実感するのでしょうね。
ジャガイモでさえ、せっかくわしゃわしゃ生えてきているのにかわいそうだなあ、と泣く泣く芽かきをしたくらいです。

さて、そのリンゴの摘果、私がやると残しすぎるなあと思いつつもがんばってやりました。ただ、それを捨てるのがもったいないのは相変わらずです。でも先生に聞いても、その摘果した実の使い道はない、と言われてしまいます。リンゴ酒とかピクルスとか、何かあるんじゃないかなあ、とあきらめきれず10個ほど拾ってきました。

ネットで探索するも「摘果リンゴ、レシピ」ではなかなかヒットしません。安曇野でリンゴ酒をつくったとかいうのは出てきますが、自宅で作るレシピというのはヒットせず。摘果リンゴって果樹農家じゃないと手に入らないから、あまりにマイナーな食材なのかもしれません。しかし、粘って見ていると、山形県の置賜地方の「りんご漬け」というのにたどり着きました。もったいないと思っておばあちゃんたちが摘果したものや出荷できないリンゴを漬けていたのが始まりのようですが、今はお土産として売っているようで、美味しいリンゴで漬けているのかもしれません。

一応、レシピが見つかったので、塩水にリンゴを漬けて漬物石で重しをして2か月以上保存、を開始しました。さて、この季節の摘果リンゴでりんご漬けが出来るのか?それとも、同じ摘果でも、もう少し成長した後のりんごでないとダメなのか?2か月後が楽しみです。
今回は氷砂糖がなかったので漬物を選びましたが、次回はりんご酒でもいいかな、と思っています。