「まやかし嬢」が紹介されます

2010-08-10 21:00:00 | 私の本
 みな様、全国紀伊国屋書店全国24箇所にて「まやかし嬢」が紹介されます。
 KINOビジョンっていう、液晶画面が店頭にある所があります。

 そこで紹介されます。
 
 8/21~9/3までです。

 1日30回くらいは出てくるようですが、残念ながら、いつ出るかは判りません。
 
 神出鬼没です。
 
 お暇なときにいていただくか、待ち合わせ場所を故意に紀伊国屋書店前にしていただくか。

 とにかくご覧ください。

 それとともに専用の陳列棚もできますので、手に取って見られるチャンス!
 そのままレジにお進みいただけるととても嬉しいです。

 東京方面は本店(紀伊国屋ホールのある所)でやります。
 新宿南口の高島屋の奥のサザンシアターのある所も液晶ありましたっけ?あればそこでもやります。

 本店で流していただけるのは嬉しいです。いろんな意味で嬉しいです。つか作品が多く上演されてますからね、感慨が深いです。


 
 そんなわけですので、是非、おいでくださいね~。






 『まやかし嬢』
 紀伊國屋書店bookwebよりご購入いただけます。 
  ↓
http://bookweb.kinokuniya.co.jp/htm/4779004608.html

白髪は抜いたら増えるって本当ですか?

2010-08-10 15:00:00 | 日記風
 私は今までの人生の中で髪を染めたのは1度しかありません。
 しかも、染めたと判る染め方をしなでくれと言ったら、まだら染って言うんでしょうかね。全部染めないで、染める部分、染めない部分っていう風に染める

 染めたって判らないけど、染めてるよね

 って染め方をした。

 お蔭様で誰にも気づかれることなく終わりました。
 「メイク変えた?」
 と聞かれたのが唯一です。

 それでもついにずっと染め続けるときがくるのが白髪が出始めたときでしょう。

 今は泡とかあって自分で染めるのも便利そうですね~。

 染めずに終わりたいですけどね。
 茶髪に染めるのと白髪を処理するのでは…違いますよね。

 後者は悲哀があります。

 白髪を見つけると
 「抜いて抜いて」
 と言うけど、あれはよくないと言われますよね。
 抜くとまた増える。
 産毛でもそうですが、剃ると濃くなる…言いますよね。

 インターネットの投稿記事を読んだときも、

 毛は1つの毛根から数本が生えているから1本抜いたつもりでも、その毛が生えていた毛根自体を痛めるからその周辺が白髪になる。

 そうなんだーと思ったのですが、それもまた違うと言う意見もあるようです。

 別に白髪は抜いても増えるわけではない。
 たまたま年齢的に白髪が出てくる時期に重なるから増えたような気がするだけ、のようです。

 革命の火蓋が切られ、フランスから出ようとして捕まったマリーアントワネットが、幽閉された翌日、一夜にして髪が真っ白になったという話しもありますものね。
 
 体質の問題もあるでしょうがストレスなどの原因もあるらしいです。 

 あまり気にせずストレスをためない、そのほうがいい方法なのかもしれないですね。

 産毛を剃ると濃くなるって言うのも俗説です。実際にはそんなことはないそうです。





 『まやかし嬢』  
 セブンネットショッピングからご購入いただけます。
  ↓
 http://www.7netshopping.jp/books/detail/-/accd/1102849222


和ラテ

2010-08-10 13:00:00 | ランチ&ディナー
 いろんな飲み物が現れてくるわけですが、これはなんでしょう?

 カフェオレ?
 カフェラテ?

 いいえ、ほうじ茶ラテです。

 基本はほうじ茶なんですが、その中にちょっと漂う、コーヒーの味です。

 どんなもんなのかなーって思って、だったら飲んでみればいいじゃんノリで試してみました。

 
 抹茶ラテっていうのもいいかもね。

 じゃ、次はその線で行ってみましょう。




 『まやかし嬢』
  
 
 【家族の絆を問うミステリィ】 幻冬舎ルネッサンス ¥1365

 アマゾンからご購入いただけます。
  ↓
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4779004608/renaissancebo-22/ref=nosym/

あれ?今度は

2010-08-10 00:00:00 | 日記風
 このところ、病院大好きな私がまた病院に行けそうです。

 内科、歯科、整形外科と来て、次は…

 皮膚科のようです。

 去年から赤いぶつぶつができるなって思ってたんだ。背中なんかの目立たないところだったから本人も気づかなかった。
 食生活が乱れていたりしたからそのせいか?と思っていたが、果たして?

 今日気づいたら脚中に赤いぶつぶつができていた。

 これは…なに?

 ってお盆なのよね。これからみんな休みに入ろうとしてるときに、何故…。

 お盆明けでもいいかしら?特にかゆいわけでもなく、小さいぶつぶつだから目立つわけでもないし。

 しかし、よほど病院が好きと見える。
 よく次から次へ出てくるもんだ。



 
 こんな色のぶつぶつ。これくらい可愛いといいんだけどねー。






 『まやかし嬢』

 フジテレビCD・DVD・本屋さんからご購入いただけます。 
  ↓
 http://jbook.eshop.fujitv.co.jp/p/p.aspx/3905114/s/~6b19cf0ce