空手にとって筋トレは必要か?
私自身には大変必要な要素でした。
空手のスタイルによるかもしれませんが、技は力の中にあり・・とあるように、力はあって何かを阻害するものではありませんが、私の経験上では、先ず空手を学んで基礎を身に付けてからの筋トレが理想と思います。
私は筋トレが始めで、その後が空手だったので、この順番の為、技の力みが取れなくて大変苦労をしました。
正しい順番で身に付けていけば、力は武器になりますので、結果空手にとって筋トレは必要不可欠だと思います。
筋トレと言ってもジムでのトレーニングや自宅での自重トレーニングや色々な方法があって、自分に合った方を選択すれば良いと思います。
身体を使う武道や身体運動は最低限自分の体重に負けない事、自分体重の重さは自由に扱える事が基本と思います。
正しい動きをマスターした上で力があれば、それは技のスピードに変化します。
自重体重同等の重さが自由にが扱えるのが最低限必要です。
自分に早い動きが身に付くと、相手の動きが見えやすくなります。
自身の経験で私はそうなったと感じました。
押忍