「Sometime Somewhere」記事一覧
投稿日が 古い順 | 新しい順
-
日影沢の花(2) シロバナエンレイソウなどなど
(2025-04-22 21:05:25 | 裏高尾・日影沢)
日影沢では様々な花を見ることができる... -
日影沢の花(1) トウゴクサバノオ
(2025-04-21 22:25:07 | 裏高尾・日影沢)
昨日(4/20)は御岳山に行ってきました。目的は、フモトスミレなのですが、できれ... -
日影沢のスミレ(3) エイザンスミレなど
(2025-04-19 21:28:26 | 裏高尾・日影沢)
日影沢で見たスミレは今日でお終い、次回は日影沢の他の花たちをご紹介する予定です。... -
日影沢のスミレ(2) ヒカゲスミレ、タカオスミレ
(2025-04-18 22:45:10 | 裏高尾・日影沢)
今日は、高尾山のスミレの代表格のヒカ... -
日影沢のスミレ(1) ハグロスワスミレ、スワスミレ、不明のスミレ
(2025-04-18 08:09:40 | 裏高尾・日影沢)
4/5は時間的、体力的に無理だったので、... -
小仏川沿い~蛇滝口~高尾山へ(5) 2025年4月
(2025-04-16 20:55:01 | 高尾)
ニリンソウ(二輪草)花を2個付けることからついた名ですが、1個や3個のこともあり... -
小仏川沿い~蛇滝口~高尾山(4) 2025年4月
(2025-04-15 20:12:08 | 高尾)
このブログ「goo blog」が11/18(火)で... -
小仏川沿い~蛇滝口~高尾山へ(3) 2025年4月
(2025-04-13 16:39:16 | 高尾)
4/5に撮ったなかで、名前がわからないスミレです。何度か画像を見ているうちにこれ... -
小仏川沿い~蛇滝口~高尾山へ(2) スミレ 2025年4月
(2025-04-12 21:24:19 | 裏高尾)
やっと画像の分類ができましたので、まずはスミレから♪今日は私なりに名前が分かる品... -
鎌倉花散歩(4月) 明月院
(2025-04-08 10:00:07 | 鎌倉)
高尾の花の整理がもう少し日にちがかかりそうなので、先に日曜に行った鎌倉・明月院の... -
小仏川沿い~蛇滝口~高尾山へ(1) 2025年4月
(2025-04-06 21:44:48 | 高尾)
昨日は高尾駅から小仏川沿いに蛇滝口、高尾山へ行ってきました。目的は、ジロボウエン... -
鎌倉花散歩(3月) 浄智寺
(2025-04-03 21:52:37 | 鎌倉)
明月院の後は近くの浄智寺へ…境内ではちょうどイベント「... -
鎌倉花散歩(3月) 明月院
(2025-04-02 21:40:13 | 鎌倉)
3月最後の日曜日、鎌倉・明月院の枝垂れ桜が気になって行ってきました。春の花の開花... -
片倉城跡公園 2025年3月
(2025-03-31 22:39:54 | 片倉城跡公園)
多摩森林科学園から大光寺へ行った後、カタクリやカイコバイモが咲いているという片倉... -
多摩森林科学園(1) 2025年3月
(2025-03-29 21:40:32 | 多摩森林科学園)
春の彼岸のお墓参りの帰り道の花散歩いつもは裏高尾・日影なのですが、3日前に行った... -
鎌倉花散歩(3月)
(2025-03-28 20:29:56 | 鎌倉)
3/23(日)に行った多摩森林科学園や大光寺、片倉城跡公園で撮った花をアップする... -
裏高尾・日影沢の花たち(3) 2025年3月
(2025-03-26 20:48:53 | 裏高尾・日影沢)
3/20に行った裏高尾・日影沢の花のご紹... -
裏高尾・日影沢の花たち(2) 2025年3月
(2025-03-25 21:31:02 | 裏高尾・日影沢)
コチャルメルソウ(小哨吶草)咲いてい... -
裏高尾・日影沢の花たち(1) 2025年3月
(2025-03-24 22:14:32 | 裏高尾・日影沢)
(少し白っぽいけれど、アオイスミレで良いのでしょうか)ア... -
ハナネコノメ
(2025-03-22 14:25:26 | 裏高尾・日影沢)
去年は撮ることができなかったハナネコノメ、今年はどうしても撮りたくて撮りたくて♪...