花ごよみ

小さな田舎町ですがいろんな野生植物が春~秋にかけて咲きます。順次紹介したいと思います。   

オオヤマレンゲ&タツナミソウ

2012-06-07 20:36:56 | 日記

オオヤマレンゲ。(ミヤマレンゲ)【モクレン科】
徳島県絶滅危惧 2類。

本州、四国、九州の山地林間にはえる落葉低木。
5月~6月頃枝先に香りのある白花を一個つける。花径は5~7cm。
【和名】大山蓮華は大和(奈良県)の大峰山にあることからこの名がついた。





タツナミソウ( 白花)。 【シソ科】

本州、四国、九州の林のヘリや野原に生える多年生。
茎の先端に多数の一方を向いた唇形花をつける。
紫色であるが白色は珍しい。
【和名】立浪草で花の様子が泡立つ波に似ているのでいう。





コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする