花ごよみ

小さな田舎町ですがいろんな野生植物が春~秋にかけて咲きます。順次紹介したいと思います。   

ヒオオギ&カノコユリ

2012-07-26 21:47:55 | 日記

ヒオオギ【アヤメ科】別名 カラスオオギ

山地の原野に生える多年性。観賞用として栽培され高さ50~100cm位。
和名、檜扇 はその葉が檜扇形であるため、カラスオオギ、烏扇はその葉が檜扇のごとく、その種子黒色のゆえにいう。
撮影、海陽町。







カノコユリ【ユリ科】 別名「タキユリ」
徳島県絶滅危惧 1類
環境庁絶滅危惧 1B類

四国及び九州のがけにはえる多年性。
別名をタキユリと云うが 土佐の方言でがけをタキというからである。
[和名] 鹿之子百合、花被内面の斑点を鹿之子絞りにたとえていう。



















コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする