花ごよみ

小さな田舎町ですがいろんな野生植物が春~秋にかけて咲きます。順次紹介したいと思います。   

カリガネソウ

2014-08-30 08:36:58 | 日記



      カリガネソウ[雁草] クマツヅラ科

徳島県絶滅危惧 Ⅱ類

別名 ホカケソウ[帆掛草]。
山地や原野にはえる多年草。高さ1m位、強い不快な臭気をもつ。
葉のつけねから集散花序をだし、紫色の花をまばらにつける。
花冠は筒部の長さ8~10mm。





















 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする