goo blog サービス終了のお知らせ 

花ごよみ

小さな田舎町ですがいろんな野生植物が春~秋にかけて咲きます。順次紹介したいと思います。   

撮影道中、山道で咲く花

2021-07-24 07:56:02 | 日記


              ホタルブクロ(蛍袋) キキョウ科

            北海道から九州までの山野に生える多年草。茎は直立し高さ30~80㎝。
           


           


              キツリフネ(黄釣船) ツリフネソウ科
            北海道、本州、四国、九州の山中の湿地にはえる。高さ50㎝位。
           


           


           


           


             トモエソウ(巴草) オトギリソウ科
            山野の日当たりのよい草地に生える。高さ60~90㎝位。日光を受けて開く1日花。
           


           


           


           


           


           


             ビロ-ドモウズイカ(毛蕊花)
            2年草で、帰化植物。夏、開花時には1mから1.5ⅿになり、黄色花をたくさんつけた花穂をつける。
           


                 


           


             


            


             

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする