ノタヌキモ(野狸藻) タヌキモ科
絶滅危惧植物 徳島県「ⅠA類」環境省「Ⅱ類」
本州中部以南の池に浮いて生育する一年生の食虫植物。
夏から秋にかけて、葉のわきからやや太い花茎をを水上に直立し、高さ6~15㎝。
県南唯一の「睡蓮の郷」、S氏から「ノタヌキモ」が咲いたとの連絡をいただき、直行。あいにく風が有り撮影に苦労する。
私有地に付き、勝手に許可なく見学しないこと。駐車場はありません。見学される方は必ず許可をもらって行ってください。






見事に咲いたスイレンと蓮の花。500花ほどは咲いていると思われる。










ブル-スイレン

