花ごよみ

小さな田舎町ですがいろんな野生植物が春~秋にかけて咲きます。順次紹介したいと思います。   

キンバイタウコギ

2018-11-24 07:56:38 | 日記




      キンバイタウコギ  キク科

多年草。
茎は高さ40~70㎝、頭花は径3~5㎝、舌状花は4~8個、花期は晩秋~初冬。
中米原産。戦後本州中部以南のところどころに帰化、コスモスに似た橙黄色の花が晩秋~初冬にかけて咲くのは特徴的。












ウインタ-コスモス











この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« シオギク | トップ | 今年最後の花 »
最新の画像もっと見る

日記」カテゴリの最新記事