花ごよみ

小さな田舎町ですがいろんな野生植物が春~秋にかけて咲きます。順次紹介したいと思います。   

ツチトリモチ

2018-10-30 07:11:17 | 日記



      ツチトリモチ(土鳥黐) ツチトリモチ科
      絶滅危惧 徳島県「Ⅱ類

花茎は直立し、高さ10㎝、秋から冬、卵形または短円柱形の肉穂花序を頂生し、花序は赤色を呈し、小さな雌花を密生する。
ハイノキなどの根につき、「とりもち」が取れるのでこの名がある。









この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ウチワダイモンジソウ | トップ | ジンジソウ&ダイモンジソウ »
最新の画像もっと見る

日記」カテゴリの最新記事