花ごよみ

小さな田舎町ですがいろんな野生植物が春~秋にかけて咲きます。順次紹介したいと思います。   

オオヤマサギソウ

2018-07-20 09:01:16 | 日記


       オオヤマサギソウ(大山鷺草) ラン科
       絶滅危惧 徳島県「Ⅰ類」

おもに針葉樹林の林縁に生える。

茎の下部には不鮮明の条線があり、大きな葉を2枚ほど離れてつける。

花は淡緑色から黄緑色、白色のものまである。

























        






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イイヌマムカゴ

2018-07-19 08:59:55 | 日記


       イイヌマムカゴ(飯沼零余子) ラン科
       絶滅危惧 徳島県「情報不足」環境庁「ⅠB類」

先日の豪雨の影響か綺麗な花は無く、全く期待外れの撮影日になってしまいました。
蕾の株もあるが、開花しても期待は薄い。

茎は直立し高さ20~35㎝。茎の先にかたまった穂になって黄緑色を帯びた細花をつける。花は長さが僅かに2㎜ほど。














  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ボウラン

2018-07-15 07:58:29 | 日記



       ボウラン(棒蘭) ラン科
       絶滅危惧 徳島県「Ⅰ類」環境庁「準絶滅危惧」

着生ランで、葉は堅い多肉質の棒状で緊張しており、基部は同一色の鞘となって茎を包む。
花は臭気を放つ。唇弁は亀の子形で、黒紫色の斑紋がどぎついので、異彩を放つ。

この花を手にしたのは、かれこれ50年ほど前、台風の後、山道に落ちていたと言って知人から頂いたのを庭木につけていたのが毎年咲いて楽しませてくれてます。
当時は花には何の興味もなかったのを記憶しています。












  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キバナノセッコク

2018-07-13 07:40:57 | 日記
  


       キバナノセッコク(黄花石斛) ラン科
       絶滅危惧 徳島県「Ⅰ類」環境庁「ⅠB類」

この花も豪雨に耐え咲いていました。































  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フウラン他

2018-07-12 07:45:36 | 日記



        フウラン(風蘭) ラン科
        絶滅危惧 徳島県「Ⅰ類」環境庁「Ⅱ類」

大雨、大風に耐え何とか咲いていました。 (撮影日、7月11日)























          
           ナゴラン(名護蘭) ラン科
           絶滅危惧 徳島県「絶滅」環境庁「ⅠB類」
知人の庭の古木に咲いている花をこの時期に毎年撮影させてもらっています。
数十年前に地元の山崖で採取したものです。先日の大雨、大風にさらされ残念ながら花は散っていました。わずかに残っている一花を撮影。






           

           ナギラン(梛蘭) ラン科
           絶滅危惧 徳島県「Ⅰ類」環境庁「Ⅱ類」
いつもの年には綺麗に咲いている花も、先日の風雨でどの株も無残な状態、来年に期待します。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする