花ごよみ

小さな田舎町ですがいろんな野生植物が春~秋にかけて咲きます。順次紹介したいと思います。   

シオギク

2020-11-16 10:44:03 | 日記



             シオギク(潮菊) キク科
             絶滅危惧種 徳島県「準絶滅危惧」

          四国南部の海岸の崖に生える多年草(徳島県の準国有種、分布が限られている)
          高さ30~50㎝、茎は直立し花期には下部が曲がっており質は硬い。
          秋に枝先に多数の頭花を散房花状に着ける。

          この花が咲き始めると、今年も花の撮影の終わりが近づてきました。
          


          


          


          


          


          


          


          撮影場所から眼下の磯釣り場を望む。
          


          


          

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヤッコソウ

2020-11-13 09:13:24 | 日記



            ヤッコソウ(奴草) ヤッコソウ科
            絶滅危惧種 徳島県「ⅠB類」

          無葉緑寄生植物。シイの根に群れをなして生え、地下茎は短く肥厚する。
          高さ5~7㎝で直立する。11月、茎の先に両性花を1個つける。
          四国、九州に稀産し、宮崎市内海のヤッコソウは特別天然記念物に指定されている。
    
          撮影に行ったのが少し早かったようです。
          


          


          


          


          


          


          


          


          


          


          

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クサヤツデ

2020-11-10 10:31:20 | 日記



            クサヤツデ(草八手) キク科

          神奈川県から近畿地方にかけての表日本、四国、九州の川岸や山中に生える多年草。
          秋に葉の間から高さ40㎝内外の花軸を出し円すい花序状に頭花がつく。
        
         【赤花】
         


                  


         


         


         


         


         


         【白花】    
         


         


         


                  


         


                  

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ナカガワノギク

2020-11-07 09:53:55 | 日記



             ナカガワノギク(那賀川野菊) キク科
             絶滅危惧種 徳島県、環境省「準絶滅」

          徳島県の那賀川中流の岸壁上に生える多年草。局部的な分布の地方種。
          高さ30㎝ぐらい。晩秋に入ってから枝の先端にやや散房的に頭花をつけ、径2.5㎝ぐらいの花をつける。
          


          


          


          


          


          


          


          


          


          


          


          


          


          


          


          


          

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウメバチソウ

2020-11-05 13:33:39 | 日記



           ウメバチソウ(梅鉢草) ユキノシタ科    
           絶滅危惧種 徳島県「準絶滅」

          山地の日当たりのよい湿地に多い。低山から高山に生えるので高山植物植物として扱われることもある。
          高さ10~30㎝の花茎を出し、中部に1個の葉、上端に1花をつける。花は白色で径2~2.5㎝。
          和名は花形が梅鉢の紋に似ていることからつけられた。
          


          


          


          


          


                


          


          


          


          


          


          
              

       


          

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする