Dr. 鼻メガネの 「健康で行こう!」

ダンディー爺さんを目指して 日々を生き抜く
ダンジーブログ

永久凍土?

2014-06-02 | 想い・雑感
小学校か中学校の社会科の時間に
永久凍土という言葉を習った
極寒の地で
凍り固まった地面が
永久に続くんだなぁ…
となんとなく思った

ところがその凍土も
温暖化とともに分布が変わっていくといわれいる

もともと
永久凍土ということばの定義は
2年以上凍った状態が続いている土壌
ということで決して永久ではないらしい

凍土の中には
メタンハイドレートを溜め込んだ地層もあったりして
そんなところが解けていけば
地球温暖化が一気に加速する可能性も指摘されているようだ

福島原発では
地面を凍らせて汚染水の広がりを食い止めようとしているらしい
人工的に凍土を作るということなのだろうが
凍った状態を維持するためには
随分多くの電力が必要とされるに違いない
もしその電力の供給が途切れる自体が起これば
当然凍土は維持できない
そんなことはきっと想定内で対策をするのでしょうが

こんな付け焼刃に見える方法しかないのなら
やはり原子力利用はむつかしいのではなかろうか
とおもいます

周期律表

2014-06-02 | 想い・雑感
一ヶ月ほど前に
新聞の日曜版か何かに
元素の周期律表が載っていた

この表をまじまじと見るのは
随分と久しぶりだった

元素の規則性を見出し
表にまでまとめた
科学者たちの探究心のすごさも思ったが

陽子 中性子 電子
の数の違いで元素が変わり
電荷が変わり

そしてそれらが種々組み合わさって
目の前の世界を形作っている不思議を
改めて思った

科学というのは
世界の規則性や根本原理を説き明かそうとするもの

日本では理系と文系に別れれば
文系では科学の世界と疎遠になってしまいがち
それって非常にもったいない気がする

原理を少しでも知ることで
世界の見え方も変わってくるように思うから