ダイヤモンド・プリンセス号での感染者が多発した
船内でどのような対策 管理 治療がなされているのかわからないが
閉鎖空間で人を培地としてウィルスを培養しているような印象すら受けた
船内での対策立案は誰があるいはどの部署が行い
その指揮は誰がとっているのか
どのような対策をしているのか
なぜ感染者が増え続けるのか
検査陽性者と陰性者は別の区域にいるのか
陽性者やその疑いのある人が健常と思われる人と接触しないようにしているのか
客船の外の様子ではなく船内の現実を
厚生省や政府はきちっと伝えるべきである
閉鎖された武漢という大空間の混乱を
船内という狭い空間で再現しているだけのような印象まで受ける
船内での感染拡大の様子を窺うと
対策は失敗している
或いは対策をしていないという結論になりそうだ