日々なんらかの決断をしながら生きている
様々な問題の答えを探して歩んでいる
学校の勉強は基本的知識を得るもので
思考の基礎体力をつけるのに必要なこと
それを学ぶための教材は身の回りに溢れている
学校があろうがなかろうが
意志があればいくらでも学べる
そして学校で行われる学力テストでは
基本的に答えは一つ
それを導き出す練習をするばかり
独学でもある程度大丈夫なはず
自分の人生での答えには
絶対解はない
学校へ行けない今
親が子に出来る授業は
たくさんありそう
また子供自ら学ぶことだって出来る
どのように乗り切るかは
それぞれで解を見つけるしかない
自分の置かれた状況で
いかに決断していくか
なかなか得られない授業進行中
それは大人にとっても同じ
さてどうするかと模索していく
まさに人生