自衛隊演習場近くの公道を
バイクで走っていた
比較的高地にあるその道は
ツーリング途中に時折通る
お気に入りの道の一つ
演習場の近くだけあって
豪雨のあとだというのに整備されているな
と思っていると
いきなり戦車が現れた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/27/09d4588b3e16788a1c769f2f9222a6e7.jpg)
あまり見通しがよくない
曲がりくねった道なので
本当に突然現れたという感じ
大きくて 頑丈な車体と
広くもない道ですれ違うのは
少し怖かった
砲身が前を向いていたらさらに恐ろしいだろうね
これらの車輌が実戦に駆り出されることがないことを
願います
真っ黒に日焼けした若き自衛隊員が
戦場に駆り出される日のないことを
バイクで走っていた
比較的高地にあるその道は
ツーリング途中に時折通る
お気に入りの道の一つ
演習場の近くだけあって
豪雨のあとだというのに整備されているな
と思っていると
いきなり戦車が現れた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/27/09d4588b3e16788a1c769f2f9222a6e7.jpg)
あまり見通しがよくない
曲がりくねった道なので
本当に突然現れたという感じ
大きくて 頑丈な車体と
広くもない道ですれ違うのは
少し怖かった
砲身が前を向いていたらさらに恐ろしいだろうね
これらの車輌が実戦に駆り出されることがないことを
願います
真っ黒に日焼けした若き自衛隊員が
戦場に駆り出される日のないことを
私は産業動物・乳牛の診療を専門にやっているものです。
産業動物に延命治療は存在しません。治療代が家畜の経済性=生産金額を上回ることなど、農家が望まないからです。経済原則とも言えます。
また、治療すれば治ることが判っていても、例えば乳房炎で泌乳停止するようだと診療は中止します。
一見楽そうに見えますが、見極めが重要になってきます。いつまでも治療しているわけにはいかないからです。
最近は、あらゆる治療は所詮は延命治療でしかないのでないかと思っています。
人間も含めて。
必ずいつか死ぬ定めの人に対し
病気やケガだからと言って医療を施せば
延命治療ということができます
延命治療はごめんだ!
という人が
どこまでを延命治療と考えているのか
恐らく多くの人は
具体的に考えていないと思いますね
さて自分なら抗癌剤治療を受けるか
延命治療だと断るか
そのへんは考え方ですね
それぞれの考え方でいいと思います
決めてしまうことでもないでしょうから