Dr. 鼻メガネの 「健康で行こう!」

ダンディー爺さんを目指して 日々を生き抜く
ダンジーブログ

アビガン認可へ

2020-05-05 | 想い・雑感

アビガンのCovid19に対する治療薬としての認可を

速やかにするとの報道をみて

日本の厚労省も速やかに動けるのだと安心した

レムデシベルの特例承認のニュースが先行していたので

日本発のアビガンの話が出ないのは

アメリカ発のレムデシベルに対してのアメリカからの圧力?

などと勘ぐっていたのだが

そういうわけでもなさそうですね

 

レムデシベルがこの一週間ぐらいで承認され

アビガンが今月中にでも承認されるとなれば

完ぺきとは言えないかもしれないが

とにかくウイルスに対する対抗手段を手に入れることができるわけですから

医療を提供する側にとっても受ける側にとっても朗報ですね

そして多くの人が抱えている不安に対しても

鎮静剤としての効果を見せてくれることでしょうね

 

 


ブログのお引越しに挑戦中

2020-05-04 | 想い・雑感

ブログをはじめてかなり時が流れた

最初からGooblogのお世話になっている

大きな不満があるわけではないが

どうも宣伝が気になっていた

 

HTMLの勉強をする気にもならないし

一から自分でページを作る気にもならないので

まあいいかとこれまでずっと続けてきた

 

数日前 "WordPress" の案内記事を見かけた

取っ付きやすくて自由度が高いとのこと

連休で時間もあるので

今日の昼頃から突然だがネットを参考にしながら

WordPressで作ったブログを立ち上げた

 

立ち上げたといっても

まだ体裁もでき上っていない

というかどうしたらいいかわからない

 

しばらくは

両方並列でやってみようかと思う

ついついサーバーを一年間申し込んだので

少なくともそれまでは何とかやってみようと思う

 

どこかワードプレスのやり方入門編の

分かりやすいページがないものだろうか

 

ちなみに引っ越し挑戦中の頁は

 

⇒ hanameganedoc.com

 


熱帯の楽園

2020-05-04 | 想い・雑感

 アメリカディズニーワールドの Discovery Islandで

キャンプをしていた男性がつかまったとのこと

 

閉園中で来園客はゼロだし従業員も一時帰休の状態ですから

独り占めした空間は十分なsocial distanceを保てていたでしょうね

それでも園内での国旗掲揚は毎日行われているようです

 

一週間くらい滞在していたようですから

かなり食料も持ち込んだのでしょうか

だとしたら進入禁止とは知らなかったなどという言い訳は

通じないかもしれませんが

彼が言うトロピカル・パラダイスを満喫したことでしょう

なんともうらやましい休日の過ごし方

 

 

 


レムデシビル認可

2020-05-04 | 想い・雑感
COVID19に対する治療薬として
レムデシビルが認可されるという
薬が無いとされる中一筋の光明となる

一方アビガンの方の認可には
まだ時間がかかるらしい
対照治験がなされていないが
ニュースで見る限り
早く医療現場でスムースに使用できるように
して欲しいと思う

ところでこの2剤の認可の時期に
どうして違いが出るのか教えて欲しい


アビガンは既にインフルエンザ薬として
承認されているのだから
副作用を持ちながらも安全性が担保されているはずだ

一方レムデシビルは国内治験などないはず
またアメリカからの発表では
多少病悩期間を短縮するが
死亡率に有意差なしとの報道がある

メディア上の情報を見ていると
医療機関への負荷を減らすには
アビガンを早期に投与して
重症化しそうなものにレムデシビル投与
というのが良さそうだが
違うのだろうか

かなり早い時期から
安倍さんはレムデシビルを口にしていたし
妙に政府の対応が早いのは
アメリカから何か言われているのでは?
と考えるのは穿ち過ぎだろうか



語学

2020-05-03 | 想い・雑感

世界で起きていることを知りたいと思ったとき

世界の様々なニュースソースから重要な情報を取り出して

日本語として発信してくれていることが多いので

私はずいぶん長いことそれに安住していたように思う

 

受験英語は得意だったので

研究のために留学した時もあまり困らなかった

学校英語は役に立たないと一面を語る人も多かったが

文法にのっとった文章を発信するためには

とても役に立った

 

留学から帰国後ずいぶん年月は流れ

英語ができるとはとても言えない状態となってしまった

それでもまあ旅行に行くぐらいはできるからよしとしていた

 

しかしコロナ感染症という世界規模の問題が起こり

その情報を集めようとしたとき

日本語の情報だけではすでにさまざまなフィルターがかかっており

一部の情報しか見ていないということがよくわかった

やはりせめて英語はある程度の単語力をもって理解できないといけない

と改めて反省している

 

Twitterでの一つのつぶやきに対して

真っ向勝負の議論がみられるのも

英語による発信の方が多いようで面白い

 

英語以外に欧州 ラテン系 中国系 中東系の言葉

などが理解できればさらに良いのかもしれないが

なかなか今更そこまでは手が回りそうにない

ただちょっと学んだドイツ語と近場の中国語くらいは覗いてみようかと思う

 

一方で日本人の思索の基礎は日本語

英語教育のことがやたらと話題になるが

教育の現場で日本語教育の手を緩めるようなことにならないように願う


後のマスク

2020-05-02 | 想い・雑感
医局での週一のマスク割り当てが
一日一枚となった
多少マスクの余力が出てきたらしい

スピードを持って配る
つもりのはずのマスクは
まだ来ない

充足した後のマスク
ということになりそう

それにしても今日は暑かった
マスクをしていると
余計に暑さが堪えますね

布マスクは余計に暑そう


生きる力

2020-05-02 | 想い・雑感
日々なんらかの決断をしながら生きている
様々な問題の答えを探して歩んでいる

学校の勉強は基本的知識を得るもので
思考の基礎体力をつけるのに必要なこと
それを学ぶための教材は身の回りに溢れている
学校があろうがなかろうが
意志があればいくらでも学べる
そして学校で行われる学力テストでは
基本的に答えは一つ
それを導き出す練習をするばかり
独学でもある程度大丈夫なはず

自分の人生での答えには
絶対解はない

学校へ行けない今
親が子に出来る授業は
たくさんありそう

また子供自ら学ぶことだって出来る

どのように乗り切るかは
それぞれで解を見つけるしかない

自分の置かれた状況で
いかに決断していくか
なかなか得られない授業進行中

それは大人にとっても同じ
さてどうするかと模索していく
まさに人生

2020-05-01 | 想い・雑感

通勤時間帯の交通量がグッと減っており

のんびりとバイクで通勤できる

信号待ちを数回繰り返すなどということもなく

スムーズに職場へたどり着く

 

つけばのんびりムードは消し飛び

感染拡大とならぬように緊張が続く

 

そんな事態は大きな季節の流れとは関係ない

薄紫色が視界に入り過ぎていくと思えば

ずっとここにいるのですよと藤の木が花を咲かせて語りかける

藤園などに行かずとも

路傍にずっと居たことを主張する

 

確かに季節は動いている

 
 
 
 

黒いマスク

2020-05-01 | 想い・雑感

数年前から中国の方が黒いマスクをしている画像などをみて

白いマスクに慣れている目には少し奇異に感じていた

別に何色でも構わないのだが

慣れというのはそういうものだろう

 

ところが最近ネット上にアップしてくれる画像で

スペイン風邪が流行った頃の日本のポスターを見てみると

なんと黒っぽいマスクをしているではありませんか

 

どうやら黒いマスクで

内側のガーゼを取り換える

というのがスタンダードの一つだったようです

 

細菌学やウイルス学はまだまだ黎明期と思える時代に

病邪は口や喉から入ると考えていたからこそ

日本ではマスクをつけるという習慣を身に着けたのでしょうね

 

よではなぜ諸外国ではそういう習慣とならなかったのでしょうかね


武装デモ

2020-05-01 | 想い・雑感

民主国家においては

最終的には多数決で決定していくとしても

少数意見も配慮する

皆が意見を自由に述べることができる

ということが大切な部分だと思っている

ただ発言に暴力などの力を伴ってはいけない

 

アメリカでの非常事態宣言は州ごとに対応が違う

その宣言の可否について州民が意見を自由に言えるのも当然

しかしミシガン州で銃で武装した市民らが

非常事態宣言の延長に反対する抗議デモを行ったとのニュース

 

一部のデモ参加者は迷彩服に身を包み自動小銃などを所持していたらしい

 

戦後日本における民主主義のお手本と思っていたアメリカだが

トランプが大統領に選出されたあたりから疑問符が頭に浮かんでいた

力で意見を通そうとする姿勢がフロンティア先進などと言わないでほしい

やはり歴史の短い新興国なのかと疑いたくなってしまう

 

ただこの時期

国際協調ではなく

閉鎖的になりやすい環境である

国粋主義的リーダーが喝采される危険性は高い

 

感染症というあっという間に全世界的問題になってしまう困難に立ち向かうためには

自国ファーストなどと言っている場合ではない

 

デモをした人たちも十分動機となる切羽詰まったものがあるのだろうが

議論を重ねてほしい

そして他の州までもがニューヨークのような惨状とならないことを願う