気分はいつも雨のち晴れ!

散歩道で見つけた四季折々の山野草を紹介!

感動を受けた詩や新聞記事なども紹介!

森に咲く野草たち

2018年03月26日 | 日記

     ふわり 舞い降りた春風に呼応するように咲くショウジョウバカマ

            

 

            

 

                     

 

          

      

 

     

         

                コハコベも・・・   

    

     

        立ち去り難い冬の趣を残しながら徐々に変わりゆく森  

    

     

          春へと 変わりゆく森をみつめる土筆


 

     

         体験農場の小さな田んぼで子供たちがカエルを見つけた、

       と 大はしゃぎ!


 

     

          足元にも

 

      

       ミチタネツケバナも・・・

   

      

        タネツケバナも・・・みんな、みんな見つめてる^^

 

      

          そして 愛しの星の瞳さまも・・・見つめている。

 

       

        最後になったけど いちばん最初に出迎えてくれたスミレさん!

                                      2018年3月25日  みなくち子どもの森



最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
有難うございます♡ (hanatyan)
2018-03-30 20:44:17
夕顔さん こんばんは(*^_^*)
本当にお久しぶりです。
私の方こそご無沙汰していてすみません。
素敵な夕顔さんのお部屋はいつも覗かせて頂いていました。
コメントを残せず申し訳なく思っています。

「変わりゆく森」に共感いただいた事が凄く嬉しく又、励みになります。
有難うございました。
これからも夕顔さんの投稿を楽しみに待ちたいと思っています。

返信する
素敵な里山の春💛 (夕顔)
2018-03-30 13:43:37
ご無沙汰していてごめんなさい。
hanatyanさんのお部屋はとても素敵ですね^^
詩とお写真…どちらも心に届きます。
優しい気持ちが届きます^^

こちらのショウジョウバカマはピンクで可愛いですね^^
タネツケバナやつくしん坊
田んぼのオタマジャクシ
素敵で和やかな春ですね。

>立ち去り難い冬の趣を残しながら徐々に変わりゆく森

素敵なフレーズ♪
ほんと^^ 私も久しぶりに山や森に行って思ったこととおんなじです(^^)/ 
返信する
行っていらっしゃいって、もう、お帰りかな? (hanatyan)
2018-03-27 20:33:56
なつみかんさん こんばんは(^-^)
東京にお出かけですか!?
サクラ満開だそうです~
思う存分お花見とお仕事してきてくださ~い!
出張はウキウキしますよね~

春休みは土筆採りとシジミ採りに明け暮れましたよ~
クラブ練習をさぼってシジミ採りに行ってて、大目玉をくらいました!
良い思い出と仲間内では語り草になっています^^;
返信する
子供の頃に‥ (なつみかん)
2018-03-27 09:08:25
hanatyanさん、おはようございます。
子供の森からの連想でしょうか。
春の草花を見ていると、子供の頃を思い出します。
ツクシにスミレ、ハコベにオオイヌノフグリ‥
特にツクシは沢山採っては、手を真っ黒にして袴をとりました。
ショウジョウバカマは別格です♡

今日は出張で、今新幹線の車中です。
東京の桜、楽しみです!
(おいおい、仕事やろ(^^;;)
返信する
春風と共に♪ (hanatyan)
2018-03-26 22:14:49
ショカさん こんばんは
春風が舞い降りて、
ショカさん おっしゃるステキな子たちが
応えるように生まれてきてくれる、
そんな季節がみんな嬉しいね~
返信する
すてきな絵♪ (ショカ)
2018-03-26 21:51:11
hanatyanこんばんは〜。

すてきな子たちが、
すてきな森で、
産まれたての春の、
すてきな絵♪

返信する
奥ゆかしいスミレ♡ (hanatyan)
2018-03-26 20:34:03
くるんちゃん こんばんは(^-^)
森で1番に逢えたスミレ!
決して目立とうとはせずに咲きますね~
なんと奥ゆかしいことか、くるんちゃんのように。
返信する
スミレに逢えた~ (くるん)
2018-03-26 17:43:37
hanatyanちゃん、こんばんは~。
すみれ まだ家の咲かないよ。
葉はたくさん出て来たけれど。ひっそりと
静かに咲くすみれは愛おしいね。
返信する

コメントを投稿