花咲爺やの気まぐれ通信

日々の出来事等を き・ま・ぐ・れ・に発信

思いがけない場所で、「サクラソウ」が自生しているのに気が付いて・・・

2019年04月25日 | 季節の花
春の訪れと共に、渓流沿いに植栽された山桜や吉野桜、枝垂れ桜等数多くの種類の桜が一斉に咲き誇り、桜の花が咲く様子を遠くから見るとまるで霞がかかった様に見えるところから、いつしか「霞間ヶ渓(かまがたに)」と呼ばれる様に成り、現在では地元を始め県内外でも有数の桜の名所として知られ、「日本さくら名所100選」や . . . 本文を読む
コメント