花咲爺やの気まぐれ通信

日々の出来事等を き・ま・ぐ・れ・に発信

天候が回復した本日の午後から、第1回目のイチゴ苗30株の植え付け作業を行って・・・

2020年11月08日 | 家庭菜園
爺やは15年以上前に苗を購入して、自分んちの畑で自家用のイチゴを育て始めて、それ以降は収穫後にイチゴの苗から伸びたランナーの子苗を翌年用の苗にして毎年畑で育てる様に成り、植物の根は有機酸を分泌してミネラルを溶かしているものの、土壌が酸性になると根の分泌する有機酸の効力が低下して肥料を吸収し難く成ると、聞いていますので、今年もイチゴを育てる為に10月上旬頃に苦土石灰を散布してから、畑を耕してイチゴ苗用の畝を新たに作り . . . 本文を読む
コメント