動脈硬化を防ぐ働きが有ったり、また落花生に含まれるビタミンEやチロキシンは
血液の流れを良くし末梢の血管迄血流を行き渡らせて、冷え症やしもやけの症状を改善し
そしてビタミンEを多く含む為に老化防止や若返りの効果が有ると聞いていますので
爺やは、10年位前から落花生を健康野菜として自分ちの畑で育て始める様に成り
収穫したばかりの落花生を、生産者しか味わう事が出来ないと云われています
「ゆで落花生」にして、ビールのおつまみとして味わっていますが
昨年収穫した「おおまさり」の良さそうな落花生を、今年用の種豆として
残して有りましたので、5月8日の午後からビニールポット内へ種蒔きをしたところ
無事に発芽して、畑へ植え付け可能な大きさ迄に苗が育ってきましたので
第1回目の苗を植え付ける為に6株の苗を持って、6月7日の夕方に畑へ出掛けて
予め植え付け準備がしてあった畝へ、植え付けて育てていましたが
6株共に枯れる事無く上手く根付いて順調に育ち、7月上旬過ぎから黄色い花が咲き始め
落花生の花は受粉後、枯れた花のつけ根から子房柄を下向きに伸ばして土の中へと潜って行き
深さ3〜5cm位に達すると、子房柄の先が膨らみ始めてそこに鞘が出来て
その鞘の中で豆が育ちますので、本日見ると落花生の茎が雑草対策で敷いた
黒色マルチの上迄伸びていて、子房柄が土の中へ入る時にマルチが邪魔をすると
いけないので、落花生の株元近くのマルチをハサミで大きく切り取って
子房柄が土に中へ入り易くしましたので、近日中に第1回目の土寄せと
追肥を行って、大きくて実入りの良い落花生を収穫したいと思っています
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます