婆やが一人で皮をむき、二人で軒下に吊るしておいた渋柿
12月の天候が不順だったので、青カビが生えないかと心配していたが
カビも生えること無く、昨年末頃から白い粉の付着が見られる様になってきた
今年に入り、白い粉の付着も多く見られる様になり
そろそろ食べ頃ではないかと思い、昨日数個竿から取り外し
家族で試食してみたが、大変甘くて美味しく食べる事が出来た
天日乾燥や加熱乾燥する事によって
渋柿の可溶性タンニンが不溶性に変わって渋味が無くなり
表面には柿の実の糖分が結晶化して白い粉が付着し
甘味が強く感じられる様になると云われている
干し柿は炭水化物や食物繊維が豊富に含まれ
血圧を下げ、目や粘膜、皮膚の健康を保ち、成長を促し
病気の回復や風邪の予防に役立つと言われているが
食べすぎると、倦怠感や睡眠障害、食欲不振、頭痛
肌荒れ等を起こすとも云われているので
美味しいからと云って、食べ過ぎると体の害となるので注意が必要だ
干し柿の産地としては、市田柿(長野県)や紅柿(山形県)
堂上蜂屋柿(岐阜県)等が有り、先日訪れたスーパーの店頭で
40個程入り市田柿の化粧箱に、9,800円の値札が付いているのを見て
爺やにとっては、余りにも高い値段だったので驚いてしまった記憶が有り
有名産地の干し柿は、今では高級ドライ・フルーツになっているようだ
おはようございます。
ご訪問、コメント頂きまして
ありりがとうございました。
あの有名な堂上蜂屋柿で
干し柿を作り、ナマス料理に
入れられたのですか?
美味しかったでしょうね!!