花咲爺やの気まぐれ通信

日々の出来事等を き・ま・ぐ・れ・に発信

思わず、衝動買いを・・・

2013年12月16日 | 日々の出来事




昨日の12時頃に
家族揃って食事をしていたら
突然、部屋の照明が消えて
暗くなってしまい
最初は接触不良かと思い
点灯用のスイッチを
数回入れ直してみましたが
点灯しなかったので
食事が終った後に
蛍光灯シーリングの
カバーを外して中を見た所
中に入っている
2本の丸型蛍光灯の内
 

                ・・・画像のアニメは、「Giam」を使って作成しました。(画像3枚)・・・ 

         
                
                
                

小さい方の口金付近が黒ずんでいたので、丸型蛍光灯の寿命が来て
点灯しなくなったと爺やは素人判断をして、丸型蛍光灯の形式をメモしてから
家電量販店へ、新しい丸型蛍光灯を購入する為に出かけ
店内の照明器具売場で、持参したメモを出してそれを見ながら
該当機種を探していましたがよく解らず、近くにいた店員さんに聞いて
機種が判明し、その丸型蛍光灯が入った箱を持ちレジで並んでいたら
レジ近くで、「体から静電気をすっきり除去する」と書かれた
手頃な価格で、キーフォルダー型の静電気の除電グッズが目に留まり
爺やは冬の季節に成ると、車から降りて車庫のシャッター開けようと触れた時に
静電気ショックが発生して、嫌な思いをしていたので
一度試しに使ってみようと思い、衝動買いをしてしまいました

商品を購入して家に戻り、車を車庫に入れ様とシャッターを開ける時に
早速この除電グッズを使ってから、シャッターを開けましたが
今迄発生していた静電気のショックを全く感じ無くて、気持ち良くシャッターを開ける事が出来
購入した除電グッズの威力を感じましたが、家に中に入ってから
説明書を読んでみると、このグッズには「お知らせ機能」が付いていて
除電すると瞬時に、液晶窓に完了のマークが表示されて確認が出来る優れもので
このグッズの製造・販売会社は文具大手メーカーP社の電子機器事業部が製造したもので
文具とは結びつかないグッズなので、どの様な経緯で誕生したのか
爺やはその経緯を知りたいと思いましたが、やはり企業秘密になってしまうのでしょうか?
また、照明の方は購入して来た蛍光灯に取り換えた事で元の様に明るくなりました



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 生け花の材料としても使われ... | トップ | 普通タイヤの片付けを・・・ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日々の出来事」カテゴリの最新記事