先日知り合いの車屋さんで
スタッドレスタイヤに
交換して貰った時に
ホイールが汚れているので
後から掃除しても固まって
汚れが落ち難くなるので
早めに掃除をしてから
保管した方が良いと
云われましたので、
今迄は溝に挟まっていた
小石は、取り除いていましたが
ホイールを掃除する事無しに
保管していましたので
今回は、小石を取り除いた後に
・・・画像のアニメは、「Giam」を使って作成しました。(画像4枚)・・・
昨日の午後から夕方迄かかって、8本のタイヤの小石を全て取り除いておいたので
本日は朝食を済ませてから、車庫の前でタイヤの清掃に取り掛かり
汚れが酷い場所は、液体洗剤を使ってブラシでゴシゴシ洗って落とし
ホイールの狭い隙間等は、使い終えた歯ブラシを使用して綺麗に掃除を終え
洗い終えたタイヤは、庭の隅にタイヤを立てかけて天日で乾燥させ
タイヤも午後3時前には乾いたので、冬用タイヤの有った物置へと
保管しておきましたが、まだ車の汚れが気に成っていますので
なるべく暖かい日を選んで洗車し、お正月を迎える迄には
綺麗な車にしてから、初詣に出かけたいと思っています
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます