メールが届いているのに気付き、本文にはメールの宛先である爺やの名前が書かれておらず
「イオンカード」利用いただき、ありがとうございます。
このたび、ご本人様のご利用かどうかを確認させていただきたいお取引がありましたので、
勝手ながら、カードのご利用を一部制限させていただき、ご連絡させていただきました。
つきましては、以下へアクセスの上、カードのご利用確認にご協力をお願い致します。
お客様にはご迷惑、ご心配をお掛けし、誠に申し訳ございません。
何卒ご理解いただきたくお願い申しあげます。
ご回答をいただけない場合、カードのご利用制限が継続されることもございますので
予めご了承下さい。と書かれ、そして本文の最後の所には
リンクが貼られた「ご利用確認はこちら」が有りましたが・・・
弊社会員さまを含む不特定の方に送信される事象が発生しており
メールに記載のリンク先をクリックすると、カード番号や個人情報を
入力させる偽サイト(フィッシングサイト)へ誘導され、情報を盗み取る
被害が発生しているので、メールに記載のリンク先をクリックしたり
偽サイトにカード番号や個人情報を入力なさらぬようお願いいたします
不審なメールを受取った際には、開封・返信せずに削除下さいますようお願いいたします。と
注意をする様に書かれていましたので、このメールは本当に「Aeon Card」から送信されたのか
確認する為にこのメールの認証情報を確認すると、メールが正しく認証されておらず
表示されている送信者が本当の送信元かどうかが確認できません
本文に含まれているURLを開く、返信や添付ファイルのダウンロードをするといった行為は
十分にご注意ください。と書かれていて、「Aeon Card」の名前を騙った
騙しのメールである可能性を感じましたので・・・
騙しのメールが4通と「東京電力」の名前を騙った騙しのメールが1通有って
爺やのメール情報が漏れた可能性も考えられる為に、今後は今迄以上に注意をして
各企業等からの騙しのメールに、情報を盗み取られない様に対処する必要があると再認識しました
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます