花咲爺やの気まぐれ通信

日々の出来事等を き・ま・ぐ・れ・に発信

一足早い春の訪れが・・・

2011年03月22日 | 季節の花
河津桜 1


静岡県の静岡市では20日にソメイヨシノの開花が確認出来たと
発表が有り、例年より8日早く昨年より3日遅いとの事だが
先週末久しぶりに、城西公園を訪れたら
ピンク色の花が、沢山咲いている木を見つけた
近づいて、よく見たら河津桜の花だった
河津桜は染井吉野の桜より早く花が咲き
丁度今が見頃を迎えていて、家族連れや
アマチュアカメラマン等多くの人達が訪れていた


河津桜 2

河津桜は寒緋桜と早咲き大島桜の自然交配種と云われていて
花は一重でやや下向きに付け、花弁は5枚の円形で
色は、蕾の時は濃紅色をしているが
満開の頃になると、淡紅色に変わって行く


河津桜 3


河津桜 4

河津桜の原木が在る静岡県伊豆の河津町では町の木に指定され
2月上旬から3月上旬にかけて「河津桜まつり」が開かれ
多くの観光客が訪れ、賑わうと言われている

河津桜の開花時期は、その年の気候に左右されるが
例年は、1月下旬から蕾を付け始め、2月上旬から花が咲き出し
開花時期は、約1ヶ月の長期に渡り
一足早く、春の訪れを感じる事が出来る


河津桜 5

この城西公園内には、多くの種類の桜の木が植えられているので
4月になれば他の種類の桜も、順々に綺麗な花を咲かせてくるのだろう

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 予定通りの開催となり・・・ | トップ | スプリング・エフェメラルを... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

季節の花」カテゴリの最新記事