花咲爺やの気まぐれ通信

日々の出来事等を き・ま・ぐ・れ・に発信

本日ようやく、爺や担当のお正月準備を済ませて・・・

2015年12月30日 | 日々の出来事





爺やの様に年を重ねて来ると
1年が過ぎるのは早いもので
今年も後1日余を残すだけとなり
お正月がすぐそこ迄来ていますので
婆やが既に、仏壇のお磨きを
済ませておいてくれたので
本日の午前中に、仏壇内の内敷きを
お正月用のに取り替えてから
三重ねの鏡餅をお供えし
仏花を新しいのに取り替えてから
お参りをして、その後に
神棚のしめ縄とお札、榊を
新しいのに取り替えてから
白い奉書紙の上に裏白を乗せ
その上に鏡餅をお供えしました

爺やが担当するお正月の準備を
ほぼ終えたので、今日は
「晴れ」の天候と成り
日差しも有って、寒くなかったので
昼食を食べてから、今年1年
爺やを無事故で、各地へ運んでくれた
マイカーに、感謝の気持ちを込めて
念入りに洗車をし、ワックスをかけてから
車内もカーペットやシート等を外し
3時間余をかけてマイカーの内外側の
掃除を念入りに行いました

本日掲載しました画像は
先週、国営木曽三川公園の
ひとつであります河川環境楽園を訪れて
茅葺き屋根の農家へ立ち寄った時に
農家の玄関先に飾ってあった「花餅」で
爺やにとっては、珍しかったので
カメラで写して帰って来ました


                     ・・・画像のアニメは、「Giam」を使って作成しました。(画像7枚)・・・


この「花餅」は、冬場に生花が無くなる飛騨地方の人達が生み出したと云われています
正月の飾り物で、高さ30㎝位から3m前後の物まで有ると云われ
木の株から出た枝に紅白の餅を巻き付けた、福を招くと云われる縁起物であり
お正月が終り鏡開きの頃には、花餅が乾燥して固くなりひび割れたりしていますので
枝から1個1個取り外して油で揚げて、アラレにして家族で頂くと云われています



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 地元では、隠れた紅葉の名所... | トップ | 今年最後の太陽が、西の山へ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日々の出来事」カテゴリの最新記事