
昨日は、爺やが入っています
パソコンサークルの勉強会が
開催された日で、爺やも
出席する為に、勉強会の教室へ
入って行くと、サークルの
女性リーダーの人から
袋に入ったバレンタインの
贈り物を男性陣に頂き
爺やはこの日に、バレンタインの
贈り物を頂けるとは、全く
思っていなくて、驚きましたが
ありがたく頂戴してから
袋を開けてみると
「熟年カレ・めちゃ渋」
おとこ前用と書かれた
・・・画像のアニメは、「Giam」を使って作成しました。(画像6枚)・・・
よくこの様な変わった名前のお菓子を探されるものだと
感心をしながら眺めていましたが、間もなく勉強会が始まったので
袋をカバンの中に入れてから、勉強会へと気持ちを切り替え
昨日の内容は、ビデオ や オーディオ、ピクチャファイルのフォーマットの変換や
DVDや音楽CD等に、保存されているデジタルデータを
そっくりそのままの形、またはイメージファイルとして
パソコンに取り込むか、パソコンで扱いやすいデータの形に変換して
ファイルにする「リッピング」が出来るフリーソフト「Format Factory」の説明と
実際に提供先のホームページを開いて、ダウンロード・インストールを
体験する事に成りましたが、このソフトはダウンロードする時に
注意して行わないと、無関係のソフトが多数インストールされるとの説明を聞き
横文字のダウンロード画面を注視して操作し、ソフト本体のみをダウンロード
インストールしてからこのソフトを開いて、iTunesから教材用に購入された
拡張子がM4Aのファイルを、PhotoStoryで使えるMP3形式に変換出来る事を学びました
そして本日午後のおやつの時間に、昨日頂いた「熟年カレ・めちゃ渋」の箱を開けると
中にはコメハゼの様に、膨化させた小麦にチョコレートかけしたお菓子が入っていて
箱には「めちゃ渋」と書かれてましたが、渋くも無く普通のチョコレートの味がして
14日に子供から貰ったチョコレート菓子と一緒に、美味しく頂く事が出来ました
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます