![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/65/f48a8d83d6135c5dd7ade87a69e29cec.jpg)
昼頃には四国地方や近畿地方も広い範囲で雨となり
爺やの住んでいる地方でも、夕方から次第に雨が降りだす見込との予報が出され
今朝はどんよりとした灰色の雲に覆われ、太陽の顔を見る事が出来ず肌寒く感じられた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/97/ce34d2876e6321b2cf7c3f680bf20a5c.jpg)
予報に反し晴れ間が多く有って風もほぼ無風で、久しぶりに最高気温も二桁の11℃迄上がり
昼中に自動車を運転していてもポカポカと温かく、睡魔が襲いそうとなり
日当たりの良い所では、つかの間の小春日和の1日となった
そんな陽気の昨日、近くの公園を訪れたら太陽の光を受けてキラキラ輝く池の中で
住んでいる鴨の仲間達が、元気に泳いだり飛び跳ねたりして遊んでいた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/73/f8ef6e4115662a69023b00e1ffd894fe.jpg)
比較的小形の水鳥の総称で、ガンに似ているがより小形であり
脚に前向きのみずかきがあり、くちばしは横に扁平で櫛の歯状の板歯があって
日本では秋に北の地から渡来し、春になると北に帰るものが多いと云われている
鴨は昔から日本人に馴染みが深いのか、鴨に因んだ諺が有って
鴨が葱を背負ってくる
カモ鍋に葱を入れると、葱特有の香気で肉類の臭みを消す効果が有り
美味しくなる事から、好都合、願ってもない事の例えに使われる
カモにする、カモにされる
鴨は捕まえ易い鳥である事から、騙しやすい人や利用されやすい人を「カモ」と云う
「振り込め詐欺」に遭わない為の啓発運動が盛んに行われているが
各々が十分に警戒して、「振り込め詐欺」の「カモ」にならない様に細心の注意が必要だ
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます