
本日も降り続いていますが、週間天気予報に依れば 今週末迄は曇りや雨の日が多い見込みで
今は「戻り梅雨」に成った様な雨の日が続いていますが、夏の季節の外は太陽がギラギラと照り付けて
大変暑く成って「熱中症」に注意が必要と成り、陽の当たる窓辺に「グリーンカーテン」が有れば
部屋内は日差しが和らいで省電力も期待出來ますので、爺やは一昨年初めて日中に陽が差し込む
居間南側の窓下に「病害虫が付き難くて肥料や農薬も殆んど不要な「グリーンカーテン」の
代表格と云われ、水と暑さが有ればぐんぐん成長して大きな葉が密に茂り
「グリーンカーテン」の役目が終わると、果実を収穫して食べる愉しみも有って
爺やは今年も実益を兼ねて、長れいし系の「ゴーヤ」をグリーンカーテンとして育てていますが
その「ゴーヤ」が大きく育って、7月10日には3個初収穫したばかりでしたが・・・

果実下側の果皮が破れて、中から赤色の種衣にくるまれた種子が露出し
一部の種はゴーヤ苗を植えてあるプランター内や外に落ちていて
早くも「完熟」の状態でしたので、来年もグリーンカーテンとして育てる為に
完熟した「ゴーヤ」を収穫して、取りあえず良さそうな種を4個収穫しました
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます