チェロ弾きの親指(にあらず) 2006年05月14日 | チェロ 市民オーケストラも休んでるし、アンサンブルもしてないので、せめて基礎技術でも上げるか、と思って少しは練習するが、当然ながら成果は上がらない。でも気長にやるか、、、 林良一の「トレーニング オン ザ チェロ」(オススメ!)の2巻を教材に親指のトレーニングをしている。まだまだ威張れるほとの親指じゃない。 昔見せてもらったプロの親指はすごいタコだった。オーケストラのチェロ弾きなんだから、そんなに親指を使うポジションを多用するとは思えないのだが、プロはすごい。 « 茂木大輔「オーケストラ楽器... | トップ | コントラバスの弦交換(調整) »
コメントを投稿 ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する