せろふえ

チェロとリコーダー
自閉症の娘
本と漫画 農と食 囲碁パズル
とっちらかっているので、気になるカテゴリーやリンクを

相撲を見ながら数独

2023年07月23日 | パズル・ゲーム
 この2週間、相撲見ながら数独ばかりしていた。イカン!
「数独」はニコリが世界に広めた。僕はニコリなもんで数独と言ってしまうが、実はナンプレのほうが前から言われていたらしい。でもまあいいか、広めたニコリに敬意を表してつい数独と言ってしまう。
 これはオセロも同じで、オセロも後出し登録商標らしいのだ。へえ。

 写真の「ナンプレ」は百均で買ったものだ。100円でこれだけ楽しめるなんて、なんてすばらしいんだ。感心する。

市松テトロミノの枠

2020年05月15日 | パズル・ゲーム

 もう10年どころではなく昔に作った市松テトロミノの枠を書いた。(写真の左の方に見える。クリックすれば拡大する)
 細い木枠でも作ろうとずっと思い、最近はそうだエクセルで図を描けばいいんだよ、と思っていたのだが、それすらめんどくさいというていたらく。ふと思いついて、いいかげんでいいのだ、手書きで描いてみた。そうしたら、とても良い。良い、というのは、ずっと楽しく遊べるのだ。
 5×8、7×7−3×3(わかるかな?7×7の正方形の一角、3×3の正方形がかけているもの)は簡単にできたが4×10が難しくてまだ。

 追記:間違いがありました。すみません 4×8ではなくて5×8 でした。

9マス将棋カード

2019年01月23日 | パズル・ゲーム

 本屋で見かけて買ってしまった。
 本来入門用に考えられたものらしい。9マスの将棋盤に初期配置が印刷してある。王様だけ配置してあって、持ち駒は銀のみ、みたいな感じのが何十枚も。中には先手が頭金でゲームセット、みたいなのもあるし、相当難しいのもあるようだ。
 妻はゲームには興味がないし、次女はできない。こんど飲み会にでも持っていって遊びたいと思っているのだが、いつできることやら。

ビー玉四面体パズル

2018年11月14日 | パズル・ゲーム
 これが一番オーソドックスなもの。ごく簡単なのだが、普通の人にやってもらうとなかなかむずかしいらしく、楽しめる。

 そしてこちらがもっとも難しい(と思う)。

 くっつけるのは昔教えてもらって、エポキシ系がいいかと思ってしばらくそうしていたのだが、やっぱり扱い、修理、など木工用ボンドが一番良いのだ。

正四面体パズル 新作

2018年11月12日 | パズル・ゲーム

 ビー玉を20個使って正四面体ができる。写真の6個のピースを使って正四面体を作る。僕が考案というか、正四面体をこういうピースに分割できるということを発見したのだ。いや、もう多くの人が発見しているのかもしれないが、自分で発見して、対称性の高いパズルになって美しいなあとうれしくてしょうがない。まあまあの難しさだと思うのだけれどどうかな?