絵手紙

パソコンによる絵手紙をはじめて・・・

クマシデ

2011-07-05 22:08:45 | 花おりおり
クマシデ (カバノキ科)


花の少ないこの時期、林の縁などで沢山のミノムシを下げたようなクマシデが目立ちます。



日当たりのいい山地に自生する落葉高木。
材は堅いため家具材や建築材、農具の柄などに使われる。

シデの名は四手(注連縄や玉串などに下げる紙を折ったもの)に似ていることから。
アカシデ、イヌシデはクマシデの半分くらいの大きさ。


なかなか止まってくれない蝶、やっと撮れました。



ミスジ蝶でしょうか?
黒白が美しいオシャレな蝶です。